人工授精と体外受精について

person30代/女性 -

2度、初期流産経験のある38歳です。1度目の流産は、36歳の時に、病院で頂いた注入器で自分で膣に精子を注入し、妊娠しましたが、16トリソミーでした。2度目は、37歳の時(5か月前)に初めて行った人工授精で妊娠し、完全流産しました。理由は分かりませんでした。
年齢的な事もあるので今は、毎月人工授精をしており、流産後に3回行いました。今月だめだったら体外受精をした方がよいか迷っています。質問は、
1、人工授精だと、精子の選別が甘く、届かないはずの精子が受精してしまうので、自然妊娠よりも染色体異常になりやすいとおっしゃった先生もいらっしゃいますがそうなのですか。
2、体外受精は流産しやすいと聞きましたが、染色体異常による流産は、人工授精と体外受精どちらが多いですか。
3、友人で、2度流産して、体外受精ですぐ授かった人がいます。流産しにくい整った形の受精卵を戻す事が出来たからと言っていましたが、着床前診断ではなく普通の体外受精だったらしいです。人工授精に比べて、普通の体外受精でもそういうメリット(染色体異常を防ぐ)はあるのですか。でしたら早めに体外受精をしようかと思います。
4、私は38歳3ヶ月です。(主人は49歳で毎日子供が欲しいと言っています)年齢的に、すぐ体外受精をして少しでも若うちに卵を凍結したほうが良いでしょうか。或は、あと数ヶ月人工授精でも年齢的に問題ないでしょうか。
5、体外受精の方法にはいろいろと種類があるのですか。あるとしたら、その中でも比較的流産しにくい卵を選別できるような方法はあるのですか。

神経質な質問ですみませんが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師