針刺し事故が気になり不安でいっぱいです

person20代/女性 -

4年前に歯科医院で働いていた時に麻酔の針を指に指してしまいました。針を使用した患者さんはカルテ上、感染症はないとのことだったので衛生士さんにも大丈夫と言われたのですが、やっぱり心配になって一年後に内科で肝炎検査してもらいました。結果はマイナスで大丈夫でした。最近になってあのときHIVや梅毒検査をしてないことが不安になり、また内科で調べてもらい、私が心配症なので肝炎も含めHIV、梅毒の感染症を調べてくれました。結果は全てマイナスでした。先生も今大丈夫なら絶対大丈夫と言われたのですが、今気になることは、B型、C型、HIV、梅毒のような感染症を持っていない人からも、そのような感染症はうつったりするのかなって考えて、その場合もっと何年もしてからじゃないとうつったことがわからないんじゃないかとか考えてしまって、私は子供も産めないんじゃないかとかまで考えてしまってちょっとノイローゼぎみです…検査をして大丈夫と言われたのに安心できなくて。。
そんなことはないでしょうか…感染症を持ってる方の場合針刺しをしたらうつる可能性があるということで、何もない健康な人からはうつったりしないでしょうか。

気になって気になって不安でいっぱいです…

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師