エイズ・HIV

HIV感染しませんか?よろしくお願いいたします。

person 40代/男性 - 回答受付中

質問1:他人が石材を血液のついた手で、さわっていて、そこに水を、かけて石材を研磨する電動ポリッシャーで作業を、していたら、他人が石材を血液のついた手で、さわっていて、石材についた水が、目に入ったり口に入ったりしました。入ってから飲み込みました。体の傷や、粘膜にもつきました。鼻の中にもはいりました。私の口の中には傷があったり、虫歯があったり、唇にもきずがあったり、歯を磨く時出血したり、癖で口の中の皮を噛んだり、水やお湯を口に入れたりするとしみる歯もあります。かたいものを噛むと痛い歯もあります。鼻の中にも傷があります。HIV感染しませんか? 質問2:石材を吊るベルトを、他人が血液がついた手でさわっていて、そのベルトを私が使う時に、ベルトをみたら血液じゃないと思いますが赤いようなものがついてました。そのベルトを軍手のかけた状態で使用して、そのあと、その軍手をかけた状態で、ベニヤ板を持ち上げたらチクッとしました。HIV感染しませんか?あと、そのベルトを使用してベルトが体の傷や粘膜についてもHIV感染しませんか? 質問3:他人が手に血液をつけた状態で石材をさわっていて、その石材を削ったホコリや、削った砥石から出たホコリが傷や粘膜についたり、口に入ったり、口に入ってから飲み込んだり、鼻の中に入ったりしたらHIV感染しませんか私の口の中には傷があったり、虫歯があったり、唇にもきずがあったり、歯を磨く時出血したり、癖で口の中の皮を噛んだり、水やお湯を口に入れたりするとしみる歯もあります。かたいものを噛むと痛い歯もあります。鼻の中に傷もあります。HIV感染しませんか? 質問3:他人が石材を血液のついた手で、さわっていて、そこに虫がついて、その虫が私の目に入ったり口に入ったり口に入ってからツバをのみこんだり、傷についたり粘膜についたり、鼻の中に入ったりしたらHIV感染しませんか?

5人の医師が回答

怖いです。HIV感染しませんか?

person 40代/男性 - 回答受付中

質問1:新しいカミソリ(一枚刃)2個入りを、潔癖なため、お風呂場で、開封する前に、入れ物(袋)をボディーソープで洗ってお湯で流してから、物を置くとこに置いて、使うとききに、開封しようとしたら、まだ一度も開けてないのに、入れ物の中に、毛か糸くずみたいなのが入ってるのをみつけました。気持ち悪いので、開けないで、使いませんでした。刃の方は折りたたみなため、何かついてるかは確認しませんでした。開封する前に入れ物を洗ったとき、お湯が袋のなかに入ったので、その時、毛か糸くず一緒に入ったのか、わかりませんが、誰かが使ってたら、他人の血液がついてたら、怖いです。このカミソリの入れ物(袋)を洗う前と、洗ったあとに、バリカンを上に置いていて、そのバリカンを使ってるとき頭がチクッとしたのですがHIV感染しませんか?あと、入れ物(袋)を、洗う前と洗ったあとに、このカミソリの入れ物(袋)に水やお湯が、あたって、弾いて、私の、目や、口や、傷や、粘膜、についてもHIV感染しませんか?あと、このカミソリの入れ物(袋)を洗う前と洗ったあとに置いたとこに、このカミソリの入れ物(袋)に水やお湯が、あたって、弾いて、私の目や口や傷についてもHIV感染しませんか?私の口の中には傷があったり、虫歯があったり、唇にもきずがあったり、歯を磨く時出血したり、癖で口の中の皮を噛んだり、水やお湯を口に入れたりするとしみる歯もあります。かたいものを噛むと痛い歯もあります。HIV感染しませんか? 質問2:質問1のカミソリ(開封前)の入れ物をさわった手であっちこっちさわったのですが、さわったとこや、一緒に入れてあった買い物袋の中の物は大丈夫ですか?そういうとこにはHIVウイルスはいないですか?質問1のカミソリの入れ物(袋)を洗った、お湯や水やボディーソープが、傷や粘膜についても、HIV感染しませんか?

6人の医師が回答

HIV感染のことについて、お願いします。

person 40代/男性 - 回答受付中

質問1:新しいカミソリ(一枚刃)2個入りを、潔癖なため、お風呂場で、開封する前に、入れ物(袋)をボディーソープで洗ってお湯で流してから、物を置くとこに置いて、使うとききに、開封しようとしたら、まだ一度も開けてないのに、入れ物の中に、毛か糸くずみたいなのが入ってるのをみつけました。気持ち悪いので、開けないで、使いませんでした。刃の方は折りたたみなため、何かついてるかは確認しませんでした。開封する前に入れ物を洗ったとき、お湯が袋のなかに入ったので、その時、毛か糸くず一緒に入ったのか、わかりませんが、誰かが使ってたら、怖いです。このカミソリの入れ物(袋)を洗う前と、洗ったあとに、バリカンを上に置いていて、そのバリカンを使ってるとき頭がチクッとしたのですがHIV感染しませんか?あと、入れ物(袋)を、洗う前と洗ったあとに、このカミソリの入れ物(袋)に水やお湯が、あたって、弾いて、私の、目や、口や、傷や、粘膜、についてもHIV感染しませんか?あと、このカミソリの入れ物(袋)を洗う前と洗ったあとに置いたとこに、このカミソリの入れ物(袋)に水やお湯が、あたって、弾いて、私の目や口や傷についてもHIV感染しませんか?私の口の中には傷があったり、虫歯があったり、唇にもきずがあったり、歯を磨く時出血したり、癖で口の中の皮を噛んだり、水やお湯を口に入れたりするとしみる歯もあります。かたいものを噛むと痛い歯もあります。HIV感染しませんか? 質問2:質問1のカミソリ(開封前)の入れ物をさわった手であっちこっちさわったのですが、さわったとこや、一緒に入れてあった買い物袋の中の物は大丈夫ですか?そういうとこにはHIVウイルスはいないですか?質問1のカミソリの入れ物(袋)を洗った、お湯や水やボディーソープが、傷や粘膜についても、HIV感染しませんか?

2人の医師が回答

このようなことでHIV感染しませんか?

person 40代/男性 -

私の口の中には傷があったり、虫歯があったり、唇にもきずがあったり、乾燥して唇が切れて新しい傷もあります。歯を磨く時出血したり、癖で口の中の皮を噛んだり、水やお湯を口に入れたりするとしみる歯もあります。かたいものを噛むと痛い歯もありますが、下記の質問でHIV感染しませんか? 手に傷がある人が、軍手をつけていて、その軍手の一部が床に落ちていて、それを私が、長靴を履いた状態で、その軍手を、踏んでしまって、その踏んだ長靴でホースの水の出口を踏んで、ホースから水を出してる時に、ホースからでた水が目に入ったり口に入って飲み込んだり入ってからつばも飲み込んだりしました。軍手の一部に他人の血液や精液がついて、それがホースについたら、怖いですHIV感染しませんか?あと、あっちこっちさわった手でホースの水の出るとこをさわってつまんで水を、出してたらあっちこっちさわった手に水があったって目に入ったり口に入って飲み込んでしまったり、飲み込んでからつばも飲み込みました。あっちこっちさわったとこに、他人の血液や精液がついてたら怖いです。HIV感染しませんか?あっちこっちさわった手でホースの水の出るとこもさわったのでですが、そからでた水も目に入ったり口に入って飲み込んでしまったり、飲み込んでから、つばも飲み込んだりしたので怖いですそれがホースを踏んだ時についたら怖いです。あっちこっちさわったとこに、他人の血液や精液がついてたら怖いですHIV感染しませんか?あと、皆で共用しているホースがあるのですが、例えば私が、使う前に他人が使っていて、水の出るとこを傷のついた手とか指でさわっていて、その後、私が使うときき、そこから出る水が私の目に入ったり口に入って飲み込んでしまったり飲み込んでから、つばも飲み込んだりしたらHIV感染しませんか?

5人の医師が回答

不安です。HIV感染しませんか?

person 40代/男性 -

質問1:プラスチックハンマーで物をたたいたら、プラスチックハンマーとたたいた物をが濡れていて、たたいた時にその水が、飛んできて私の目に入ったり、口に入って飲み込んでしまいました。入ってから、つばも飲み込んだりしました鼻にも入ったかもです。他人も使うプラスチックハンマーと、他人もさわっていたものなので、怖いです。プラスチックハンマーは一部赤いとこもあります。プラスチックハンマーとたたいた物に他人の血液や精液がついてたら怖いです。HIV感染しませんか?私の口の中には傷があったり、虫歯があったり、唇にもきずがあったり、歯を磨く時出血したり、癖で口の中の皮を噛んだり、水やお湯を口に入れたりするとしみる歯もあります。かたいものを噛むと痛い歯もあります。HIV感染しませんか?口の中や鼻の中や目の中ははそのままでも大丈夫ですか?HIV感染しませんか? 質問2:物を測るスケールが古くなって使える部分をだけ取ってつかっていたのですが。取ったとこのスケール角が尖っていて、物を測るとき、軽く他人にぶつかったかささったかもです。スケールの尖った角が他人ぶつかったかささったあと、すぐ私も、同じとこがささってチクッとしました。HIV感染しませんか? スケールの尖ったとこに、他人の血液や精液がついてたら怖いです。HIV感染しませんか?

5人の医師が回答

梅毒とHIVの感染について

person 20代/女性 -

ノイローゼ気味になっているのでご相談させていただきます。 感染の機会から28日目に梅毒とHIVの即日検査(第4世代スクリーニング)を受け、どちらも陰性でした。現在34日目です。 ●梅毒→18日目に陰核近くに白いニキビのような柔らかいものができ、痛みがあったので婦人科を受診したところ梅毒の症状に少し似てるとのこと。できものは翌日完全になくなりへこんでいるように見えましたが3日程で消えました(軟性下疳かもしれない)。 ●HIV→突出した症状なし。冷房のせいか片方の扁桃腺が少し痛んだり、暑さで37度前後の微熱、頭皮の痒み(脂漏性皮膚炎?)はありましたがいずれも断片的ですぐ治まっています。ストレスのせいか最近は食欲が無くたまに吐き気もあります。 ただ、当方性器ヘルペス持ちで疑いのある日は潰瘍など出ていなかったものの、当日の朝よく眠れなかったこと、膣外射精ですが避妊具をしてもらえなかったことなどで感染の可能性が上がってしまう結果になってしまいました。梅毒の既往歴はありませんがHIVとの関連性もあるので同時に2つ感染したのではないかと尚更不安になっています。 以下、質問させていただきたい内容です。 1,梅毒は初期の偽陰性を疑っています。仮に感染していた場合、現在から1週間程経てば検査で陽性になる可能性が高いでしょうか。 2,梅毒は性行為やキスをしない同居家族にも感染する可能性はあるのでしょうか。食べ物、お風呂、トイレなど。 3,HIVも数日以内に再検査に行く予定ですが、現段階で感染している可能性は28日目の検査前後である程度変わるのか、28日目に検査した意味はあったのか。ここから陽転しないか不安です。 自らの行為を猛省していますが、相談できる相手もおらず、日々一人で抱え込んでしまっています。 お忙しい中お手数ですがどうぞご回答宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

けが人の血液からの感染(HIV、肝炎)

person 40代/女性 -

強迫性障害の血液恐怖でHIVや肝炎がとても怖いです。 先ほど、路上で血を流している人がいました。すでに救急の方が近くにおり、私は車がすれ違えるほどの距離(5メートル位)離れたところで信号待ちをしていました。 風は強くふいているということはなかったのですが、風を肌に感じる程度にはふいていました。 その方が、かなり大量に出血されているようだったのですが、5メートル位離れて信号待ちをしている私のところまで、風で血液が飛んできてHIVや肝炎の感染症の原因となることはあるでしょうか?明らかに血液がかかった、という感覚はありませんでしたし、服や肌に明らかに血が付着した感じもありません。 ただ、顔や髪の毛に血液が飛んできていた場合、化粧をしていたり、髪の毛は黒いので、血液が付着していても見た目では分からないかもしれません。そのまま料理をし、食べ物に髪の毛についていたかもしれない血液が入ってしまい、自分や家族が感染したらと、とても不安です。家の中にも血液を落としてしまっていたら、という感覚もあります。 周りにいた方は、特段気にされている風ではなく、強迫性障害でここまでの恐怖を感じるのかなとも思うのですが、不安に潰されそうです。 ついては、1.2ついて、お教えください。 1.上記のことが起きてから30分程度しか経っていないのですが、仮に血液が飛んできていて服や体に付着していた場合、まだ感染力はあるでしょうか。どのくらい時間経過すれば、感染力はなくなるでしょうか。 2.このような不安は、強迫性障害による不安と思われるでしょうか。気にするほどの出来事ではないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

赤ちゃんが引っ掻いてしまったことによる感染不安

person 30代/女性 - 解決済み

生後7日の赤ちゃんです。産まれたときから爪が長めだったので、切ろうと思っていましたが、私の体調が優れず切ってあげられませんでした。赤ちゃんが自分の顔を引っ掻いてしまい少し赤くなっていたこともあり、看護師さんが切ってくれたようです。私も抱っこ中に何回か引っかかれましたが出血するほどではありませんでした。 元々私は血液の感染症に恐怖があります。もし赤ちゃんが看護師さん達を引っ掻いて、その手を口に入れてしまったらと思うと心配になりました。お腹がすくと自分の手をすぐに口に入れるので心配です。引っ掻くといっても相手を出血させるほどではないので、看護師さんを引っ掻いた手を赤ちゃんが口に入れてしまったとしてもHIVや肝炎、梅毒などは心配しないで大丈夫でしょうか? またもう一つ別件で心配ごとがあります。出産するときに私は酸素をしながら出産でした。酸素マスクは新しいものでしたが、酸素の延長チューブが邪魔にならないように天井を通していました。天井を通すということは毎回は替えていないと思います。またアクアパック?には使用期限がマジックで書かれていたので、毎回新しいものは出していないようです。特にこれらのことは不潔ではないのでしょうか?こちらのことからも感染症の不安はないでしょうか?

4人の医師が回答

小カテゴリ一覧

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する