発達の遅れの心配

person乳幼児/男性 -

一歳と二週間の男の子の母親です。先日一歳の検診で、健康に丸はついていますが、発育を促す運動など指導してもらうようにと発達医療センターでの受診を奨められ、この先が急に心配になりましたのでご相談させて下さい。紹介の手紙には診断が運動発達の遅れとあり、全体的に身体がやわらかく動きがゆっくりと書かれていました。あまり先生は状況を伝えてくれず手紙のみでした。この時点でこの状況だとかなり遅れているのでしょうか?何か心配な病気の可能性などあるということでしょうか?よろしくお願いします。
☆今までの経過は首すわりは三から四ヶ月 でしたが 寝返りは七ヶ月でしたが、しても少し。激しく寝返りで移動したり、おすわりが安定したのが八ヶ月でした。ズリバイ、または高バイを一歳直前にはじめました。現在は主に寝返りで部屋中移動、おすわりさせるとそのまま遊びますが、自分からはおすわりしません。目標が前にあるとズリバイします。ハイハイはしません。豆椅子に座らせると すぐ低いテーブルに捕まり立ちして ほっとくと、そのままテーブルに乗り上げます。床からの捕まり立ちや伝い歩きはまだできません。大人が両手をバンザイさせてつなぐと立てて そのまま手を持ち誘導すると数歩は歩けます。でもつま先立ちが多いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師