耳鼻科と内科で咳に対するアプローチが違うということもあるんでしょうか?

今回の相談は咳と痰、そして眠れないことについてです。熱はずっと平熱です。
アレルギー症状の咳が夏風邪の咳として誤診されることはあるのでしょうか?

8月下旬の夜勤明けの朝から咳が出始め、3日間ほど市販薬の咳止め「エスエスブロン」服用したものの改善せず、先週に最寄の一般内科にかかりました。
深呼吸しながら胸に聴診器、熱が無いことの確認、などを経ての診断は「いわゆる夏風邪です。エアコンの使いすぎでこの時季は増える傾向にあります。長引くのが特徴で、気長にやるしかないです。」
尚、うちにはエアコンがありません。もちろんエアコンがなければ夏風邪にかからないとは思いませんが。
最初の処方薬の内容はジェニナック200mgを1日1回朝食後2錠、(PL顆粒 1g、ダーゼン10mg1錠、メジコン15mg1錠、ムコソルバン15mg1錠、ムコスタ100mg1錠)を1日3回毎食後内服というものでした。これが5日分。
初診から3日目の就寝中の咳で、面積で2/3位が黄、1/3位が赤、絵の具の小さな塊のような血も見える痰が出ました。
初診から4日目の朝食後分を服用、就寝したのですが、これまで同様、やはり咳こみ始め、眠りが中断されました。
しかし違っていたのは全身に電撃を受けたような錯覚と、嘔吐までした事です。
5日目に2回目の受診を決断したのですが、曜日上、前回とは別の医師でした。
初診と同様の診察でしたが、今回の医師は聴診器について「音に問題はありません」とはっきり仰いました。
2回目の処方薬の内容はクラリス200mgを1日2回朝夕食後1錠ずつ、(トランサミン250mg1錠、メジコン15mg1錠、ムコスタ100mg1錠)を1日3回毎食後内服というものでした。
就寝中でも仕事中でも一旦爆発すると、喉の奥の嫌なムズムズピリピリ感が延々とまりません。で、次の
爆発まで怯える始末。。。
職場の先輩(複合アレルギー)に症状を話すと、「私は耳鼻科で喘息を治した」というのですが。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師