本当に本当に悩んでいます。

person30代/女性 -

いつもお世話になっております。
私の姉なのですが、今年で32歳になります。生まれつきに障害があり、発作(転換)と知的障害があります。脳は2、3歳位の発育の様で、大体の事は理解してくれます。
今年に入り、人の会話に凄く敏感になり、少し周りが話していると攻撃的になります。酷い時は5分も持ちません。
髪の毛を引っ張ったり蹴りに来たりします。以前から自分の思う様にいかない時に出る症状でしたが、一年に数回程度で、そんなに酷くもありませんでした。
今は総合病院で発作の薬と、頓服で安定剤みたいなのを処方されていますが、他の病気が出だしてるなど考えられないでしょうか?
通っている作業所も最近はいきたがらず、とにかく家にいるのを好みます。
側に居る母もノイローゼになりかけていて、どうにかしてあげたいです。
先生方ご意見宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師