父の、胃癌、腹膜播種について

person70代以上/男性 -

はじめて質問させていただきます。
父(75歳)が胃癌でステージ2bと診断され、8月初旬に手術を受けました。
胃の2/3と大網とリンパ
(病理報告書には、LN1(0/3),LN3(2/12),LN4sb(0/2)LN4d(2/10)LN5(脂肪組織),
LN6(1/2),LN7(0/1),LN8a(1/6),LN9(0/4),LN11p(脂肪組織)と書いて下さってい
ます)を切除しました。
ですが、手術時に、腹膜播種陽性ステージ4との診断をうけております。
(P1、CY1, 腫瘍が胃からつきぬけて出たもので、結節は他臓器表面には認
められない状態とのことです。)
これからの抗がん剤治療で、TS−1とシスプラチンの全身投与か、
TS−1と腹腔内化学療法(条件が許せばですが)のどちらをやっていただくべ
きか悩んでおります。腹腔内化学療法をやっていただけそうな病院は、
TS−1とシスプラチンをしていただける病院より、自宅から少し遠いところに
あります。
手術後の最初のステップとして、どちらを選んだらいいのでしょうか?
父は退院後、弱ってはいるものの、一回量は少ないものの食事療法にあるような
食材を中心とした食事もとれ、朝夕軽く散歩に出かけているような状態です。
「腹腔内化学療法の方が、副作用も弱く腹膜に抗がん剤が行きわたります」
とのアドバイスをいただくこともあれば、「全身投与の方が効く」とのアドバイ
スをいただいたこともありました。
色々と調べていると、TS−1とシスプラチンのような全身投与をしても
腹膜播種の生存期間は化学療法開始から半年から1年、という記述も読んだこと
があり、副作用の負担が少なく、少しでも楽な状態で長く生きられる方法を、
選択してあげたいと思うのです。どうぞアドバイスを宜しくお願い申し上げます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師