任意の予防接種、訳わかりません

person乳幼児/女性 -

タイトル通り任意の予防接種が訳わかりません。
子どもは2006年生まれの4歳ですが、生まれた時に聞いた推奨していないという日本脳炎は新型ワクチンになったようですし、ヒブとやらも目にするようになり何だかわからなくなってしまいました。

おたふく、水疱瘡は自分の子ども時代の感覚であまり必要性がピンと来なかったので接種させるつもりはありませんでしたが今年から幼稚園に通うようになり接種することを考えました。しかし入園直前から1週間ごとに体調を崩すような生活で今日まできてしまいました。
最近体調が良さそうですが、10月中旬まで運動会などの行事続きで副反応の事を考えると足踏みしてしまいます。それ以降はインフルエンザの予防接種も考えてます。

おたふくの予防接種は後回しにしてよいでしょうか?優先順位がわかりません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師