0才10ケ月乳児インフルエンザ予防接種

person乳幼児/男性 -

保育園に通う、0才10ケ月の息子にインフルエンザ予防接種を受けるつもりです。が、保育園に通わない0才6ケ月の甥っ子が予防接種を受けない方がイイと病院で言われ不安になりました。
【1】保育園児は乳児でも受けた方がイイんですよね?!
【2】夜だけ授乳を続けてますが、私(母)もインフルエンザ予防接種受けてイイんですよね?!(授乳も続けてイイんですよね?!)
【3】接種時期について悩んでいます。ポリオを10/13に受けるので、ポリオより前だと、1回目10/4・2回目11/15になります。
ポリオの後なら、1回目11/13・2回目12/11になります。
どちらがより有効にインフルエンザにかかりづらいでしょうか?(10/4は早すぎるのかも…と春先に流行した時の事を考えると不安です。また、1回目と2回目の接種期間が5週間以上あくのも効果が薄くなってしまうのかと心配です。かといって、1回目11/13も遅すぎるのでは…と不安です)

不安、不安とスミマセン。春に前日まで全く元気そのものだった妹を突然クモ膜下で亡くし、命のはかなさ・病気の怖さを実感し、かなり臆病になっております。。。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師