風邪気味で咳が酷かったが、予防接種予約の日だったので診察を受けB型肝炎の予防接種を受けた。しかし3日経ち発熱と咳がひどいままだったのでかかりつけにて受診した。
咳がひどいということで、その日はステロイドの点滴を受け、百日咳とマイコプラズマとコロナの検査を受けました。
結果はマイコプラズマが陽性
その後、3日ステロイドの点滴をし2日飲み薬で様子を見たがまったく咳が治らず、嘔吐頭痛めまいが出るようになり、再び受診。点滴をまた3日続けたが、体調は変わらず不調。
再び受診をしレントゲンとCTを撮ったが治りかけだと言われたましたが、体調が良くなっている感じは全くなく、頭痛とめまいと咳でこの二週間三週間苦しい生活が続いています。
大きな病院に紹介して欲しいと伝えたが、レントゲンなど見ても大丈夫!とのことで様子を見てと言われました。本当に治るのでしょうか?四年前にマイコプラズマになりましたが、薬で一週間以内には治っているので違う病気では?それとも、予防接種のなにか副作用では?と思っています…