30代の夫のことです。 9/12に発熱し、9/14にコロナ陽性となりました。 9/16に一旦解熱はしたものの、3日おきに微熱が出たり、頭痛や倦怠感、体がふわふわするような感覚が続いています。 発症から3週間程経過していますが、これは後遺症なのでしょうか? それとも、まだ治っていないということでしょうか? 仕事には行っているため、他の風 ...
1人の医師が回答
今まで任意の予防接種も含め、コロナワクチンも積極的に家族全員打ってきました。 ですが、WHOの『基礎疾患がなければワクチン接種を推奨しない』という発表に次からは打たなくてもいいのか分からなくなってしまいました。 家族構成 ■41歳主人 2年前おそらくコロナから咳喘息となり吸入薬にて治療中。発作は無いが台風時に咳が少し ...
3人の医師が回答
9/26月曜に37.6度の熱が出て次の日には39.4度まで出て立てなくなり救急で運ばれましたが、検査の結果コロナ陽性ということでロキソニンだけ処方されて帰されました。 熱はその日の夜には平熱に下がりましたが次の日水曜日に嗅覚味覚が全く無くなりました。本日で一週間経ちますが未だに嗅覚味覚が治らなくかなりストレスフルで耳鼻科に行ったところリ ...
2週間以上前ですがコロナになりました。 当時の症状は頭痛、倦怠期がとにかく酷い、咽頭痛、吐き気、38度程度の熱、筋肉痛、味覚障害、嗅覚障害です。 自宅療養ですが気分的には死ぬほど辛かったです。 今はだいぶマシになりましたがコロナ後は頭痛や吐き気、倦怠感が天気や疲れによってとても出やすかったり、嗅覚、味覚もコロナ前よりは鈍そうです。
9/26朝から喉の痛み、倦怠感あり抗原検査キットで陽性。夕方から発熱あり(最高38度9分)、解熱剤をのみ1日自宅で療養するも熱が上がったり下がったりで体調も変わらないため9/27病院受診。 病院でも検査し陽性、風邪薬処方してもらう。 9/27~29まで熱の上がり下がりあり(36度5分~38度)、咳、喉の痛み、倦怠感、鼻水、痰あり。
2人の医師が回答
9/30日中から節々が痛くなり 高熱(38.5)になり、 夜間センターを受診。 コロナ陽性と診断され、カロナール500mgを処方されて帰宅。 服用後、4時間くらいは37.7℃まで下がるもののすぐに熱が上がってしまう。 翌日、10/1には39.8℃まで上がってしまう。 薬が強かったせいか、胃痛と嘔吐もあり、カロナールを半分に割って服用。 1 ...
付き合っている方が、9月24日に高熱でコロナ発症し、25日に陽性判定されました。10月23日にその方の家に泊まる予定なのですが、まだ感染リスクはあるでしょうか?ご教示いただけますと幸いです ...
9人の医師が回答
発症日、療養解除についてご相談です。 子供がコロナで自宅療養中に私も喉の違和感があったため、検査をしました。 私は、9/27喉の違和感→(喉の違和感から24時間経過したので)9/28自宅で抗原検査陰性→(その後も喉の違和感、軽い痛みが続いた)→10/1微熱(37.3夜は37.1)→10/2喉の違和感、痛みはほぼ改善、だか0では ...
7人の医師が回答
8日前にコロナ陽性になり、その後2日間39℃代の高熱、3日目38℃を経て4日目から37℃以下に下がりました。 その間鼻水もなく喉が少し痛いぐらいでした。(父親4日目にコロナ陽性。) 6日以降、コロナ療養に入った父親の代わりに買い物に行ったり動くと、頭が酸欠の様になり長く動けません。左胸が圧迫されているような感じ、息苦しさが3日続いてい ...
主人、私、娘2人の4人家族で、現在私がコロナ療養中です。 9月26日に喉の痒みとイガイガがありマスクしながら生活。 9月27日に発熱。1日で解熱し、29日以降は痰が少し絡むくらいで特に症状がありません。 明日から私も仕事にでますが、 10日程は感染させる恐れがあると伺いました。 食事、お風呂、寝室は別にしており、今後もその予定で ...
4人の医師が回答
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー