私の父(68歳)が原発食道がん、再発か転移です。

person30代/男性 -

2年前、抗がん剤(5FU、シスプラチン、タキソテール)+放射線治療後、食道摘出の手術を受けましたが、気管支にがんが浸食していたため取り除くことができませんでした。そして二年後、先日声のかれがひどくなってきたのでPETにて検査したところ「再発か原発かはわからないが、がんが大きくなり始めた」「今のところ転移はないが、おそらく長くて一年」とのことでした。これからの治療として再び抗がん剤の治療を行うのですが、一度使用した抗がん剤では効きにくいとの説明がありました。

質問なんですが、効きにくくても進行を抑えるのにはやはり再び同じ抗がん剤でも有効なんでしょうか?再び抗がん剤をやれば少しはまた腫瘍が小さくなるのでしょうか?一時的かもしれませんが、話せる状態に今一度持っていきたいのです。

また数々の免疫療法との併用を考えてはいますが、がん細胞そのものを効果的に小さくするには、やはり抗がん剤しかないと考えるのは間違えでしょうか?主治医は体力が持つ間は抗がん剤しか治療がないと言ってます。放射線は最高値である60グレイ済みなので。でも抗がん剤も効かなくなるだろうと言ってもいます。

陽子線も60グレイあてた人間には難しいのでしょか?

あと気管にまでがんが浸食しているので、本人は声がかれて、少し息苦しくなる時があると言っております。これからまず間違えなく進行していくと思うのですが、その場合、どういった治療が望ましいのでしょうか?ステントやバイパスでしょうか?

今のところ、ご飯は食べれますが、咳がひどく、飲み物を飲むときに気管に入ってしまいそうになるため、ゆっくりゆっくり飲んでいます。

みなさま素人の質問で恐縮なのですが、お返事いただければと思います。

.

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師