乳腺炎?

person30代/女性 -

8月22日に、第3子出産しました。2人目の時に高熱が出て酷い乳腺炎にかかったことがあります。乳腺炎になるのが怖くて三人目もなりそうな感じがしていたので、産婦人科の先生に頼み退院する前、8月26日にカバサールと言う母乳を止める薬を一回分四錠だけ飲みました。9月20日ぐらいに、ちくちくした痛みと左胸の下に大きなしこりができしこりのとこが赤くなってしこりを押すと痛いし1ケ月検診の9月23日に産婦人科に症状を、お話したところ乳腺炎だと言われ痛み止めのロキソニンをもらいました。それから痛みはなくなりましたが、赤いしこりは消えず乳腺外科に10月4日に行き超音波で見てもらったのですが膿がたまってる見たいで、採血をして白血球の数は正常と言われました。一応今のとこは乳腺炎だと言われました。外科の先生が言うには、産婦人科で抗生物質をもらってないから、ロキソニンだけではこれはよくはならないよと言われました。外科で抗生物質とロキソニンをもらい一週間飲んで見てまた来て下さいと言われました。10月4日の晩から薬を飲んでいるのですが…いまだまだ赤みのしこりがあります。しこりも小さくなってないし…外から見てもたん瘤見たいなしこりがわかります。外科の先生は、一週間たっても膿が治らなければ外から出す見たいです。抗生物質が効くにはまだ時間かかるのでしょうか?気が早いのでしょうか?よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師