治療方針に異議がある時は?
有料会員限定
看護師です。30R製剤を好む医師がいます。当然コントロールはできていません。HbA1Cは10%以上、入院しても下がらず、少し増やすと低血糖になっていました。患者さんはいいコントロールを希望しています。以前は速攻型を3回を打っていましたから、4回でもインスリンをするといっています。でも、生活が悪いとインスリンの変更の意志はありません。入院しても下がらなかったのに食事に問題があると言うのでしょうか?看護師としてどのように医師にアプローチしたらいいでしょうか?以前は7%前後でコントロールできていた事からひょっとしてSPIDDMでは?とも思っています。
person_outline愛犬ゲンキさん