広範子宮全摘術後の放射線、抗がん剤治療について

person30代/女性 -

10月5日、子宮けいがん1b1期の為、広範子宮全摘術を行い、子宮と子宮以外の子宮を支えていた帯と膣と周辺のリンパを摘出。
病理検査の結果、癌レベルは2b期で、摘出したリンパと子宮を支えていた帯に癌が見つかった為、手術後の治療が必要との事。
治療方法が3パターン、抗がん剤プラス骨盤部分に放射線、抗がん剤のみ、放射線のみ、この3つの治療方法で、病院では、抗がん剤のみを進めて貰っています。理由としては、手術をした時に、明らかに腫れているリンパはなかった事、放射線による今後の副作用、私の今までのデータを元に今は抗がん剤のみで、放射線は後からでも遅くないとの事。
何処かに腫れなどが見られたりしてからでも放射線は遅くないとの事で、それを聞いて納得しましたが、そういう治療方法でも問題はないんでしょうか?
1つの病院で決めるのではなく、他の病院に話を聞きに行くという選択もあると思いますが、早く抗がん剤の治療を始めた方がいいのでしょうか?
私の癌は扁平上皮癌です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師