膠原病の腎機能や肝機能異常について

person40代/女性 -

平成2年に結節性動脈周囲炎発症。プレドニン40ミリにて治療開始。神経症状が強かったので主に神経内科で診察や投薬を受け、多発性神経炎により四肢神経麻痺が残りましたが、以後寛解状態が続いています。現在ステロイドは喘息の薬としてメドロール1錠服用。昨年健診でクレアチニンが高めと指摘されましたが、主治医から特に指導やアドバイスはなく不安です。高脂血症もあり肝機能異常やコレステロールが高めなことも話しましたが、投薬や食事療法・栄養指導なども無く、正直【様子見】と言われほうっておかれているような気になります。やはり神経内科より膠原病専門医か腎臓内科などにかかる方が良いのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師