7ケ月の吐き気

person40代/女性 -

妊娠7ケ月2日目です。
今朝、朝食に牛乳、白米、夕べの鍋の残り、みかんを食べ、立ち上がるとすぐに気持ち悪くなり、吐いてしまいました。吐いた後は楽になりました。胎動もあり、特別お腹が張っている感じもありません。吐いた後、体温を測りましたが、36.4度でした。
昨日は、夕食を食べようと椅子に座るとすぐにお腹が張り、横になっておさまったのでまた椅子に座るとすぐに張るの繰り返しで、あきらめておにぎりを布団のなかで食べて寝ました。
また、10月半ばに頭位変換めまいと思われるめまいが二週間くらいあり自然に治りましたが、昨日から、前回より弱いものの、同じようなめまいが再び始まりました。
お通じは、いつも同じ時間とはいきませんが、何とか毎日あります。

このまま様子をみても大丈夫でしょうか?
なぜ吐いてしまうのでしょうか?
赤ちゃんが栄養不足にならないか、日によってお腹の張りが頻繁にあるのが気になります。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師