手の甲の湿疹と、全身(足と腕)の湿疹について

person30代/女性 -

こんばんは。
湿疹(蕁麻疹)について、質問させていただきます。
現在ここ2週間ほど前から、体調を崩していて内科に通院しています。
また、仕事柄よくお水や洗剤などを使うため、手の甲がサカサカに荒れています。
その為、始めは主婦湿疹かと思って気にしてなかったんですが、昨日の夜、お風呂上がりに気がついたんですが、手の甲が赤く腫れて、見た目が何かにかぶれて爛れているぐらい真っ赤になっていて、腕と足の方も、よく見るとうっすらと蕁麻疹の斑な後が浮き上がってきていました。
普段、体調の悪い時に結構、太ももや腕に、湿疹(蕁麻疹)が出来やすかっけれど、一晩寝ると治る事が多かったので、気にしていなかったんですが、今日の昼過ぎ頃から痒みもひどくなってきたので、皮膚科に行こうか迷ったんですが、かかりつけの内科に受診しました。(昨日も行ってたので)
とりあえず、蕁麻疹ということで飲み薬と塗り薬、しんどかったので抗生物質にアレルギーの薬をいれて点滴してくださったんですが、家に帰っても、あまり症状が治まっておらず、2〜3日たってもこのまま治らなかったら、皮膚科を受診した方が良いんでしょうか?
また、日曜日に太ももをレーザー脱毛に行ったのですが、その患部にはリンデロンV軟膏0.12%は、塗らない方が良いのでしょうか?
((先ほど、薄く一回塗ってしまっちゃたんですが…その患部の後が色素沈着して後が残ってしまわないか不安です。))
いろいろ長々と長文での質問すみません。
お忙しいとは思いますが、ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師