猫の手先生

person乳幼児/男性 -

前回は、返信して下さった事に気付かず、お礼が出来ず申し訳ありません。 度々すみませんが、宜しくお願い致します。 言語訓練に通っている病院から、紹介状を頂き、持病を診て頂いている小児科を受診しました。 紹介状には自閉症を疑う様な内容が書かれてあった様です。 しかし、担当医は「発語が無いだけで、他に異常がある様には見えない」との事でした。 診察中の15分位も、きちんと座っていたので「落ち着きが無い様にも見えない」との事でした。変に先入観を持たれるのが嫌だったので「自閉症と診断された事がある」とは言いませんでした。半年位前までは確かにチョロチョロしてましたが、今では落ち着いている様に思いますし、癇癪を起こす事も有りません。ただ私がそう思っているだけかも知れないので、多動と癇癪の基準を教えて頂けると助かります。 どの位じっとしていれば多動では無くて、癇癪とは何かを教えて下さい。 今現在は日常生活で、私は全く困っていません。 診る医師によって息子に対しての内容が変わるので、一体息子が何なのか、よく分からなくなってきました。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師