静脈栄養点滴について

person40代/女性 -

地方にいる76才になる母が脳梗塞で倒れ植物状態となり1年になります。途中、中心静脈カテーテルにて栄養点滴をしていましたが、腸腰筋膿瘍を併発し抗生剤を数種類変えて熱を抑えたりしていましたが、中心静脈カテを外したら安定し、現在、静脈点滴で栄養を補っています。主治医曰く「寝たきりだからカロリーもあまり消費しないので問題ない」とのことですが、「血管がなくなってきた」という理由から経管栄養を勧められました。しかし、経管栄養は半年程前に1度トライし、流し込むスピードが早かったことと口腔ケアの刺激により全嘔吐してしまいました。血圧も急低下したり、4日間かけて胃液のようなものを鼻から入れた管から戻し続けた経緯もあり、私としては経管栄養にあまり好い印象を持らず相当な不安が募っています。胃ろうも手術が必要だとのことで、今回、脳梗塞を発症した発端が腎臓結石破砕手術からなる可能性が高かったので、あまり、手術等での刺激を与えるのも気が進みません。しかし、このまま静脈点滴栄養で過ごすのも難しいだろうとは思っていて、迷っています。以上のような背景を持つ場合であっても経管に再トライすべきでしょうか?静脈点滴で過ごして行くことは厳しいでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師