低音型感音性難聴について

person20代/女性 -

先週の月曜日に、右耳に膜がはってくもっているような違和感を覚え、聞こえがわるくなり症状が改善しなかったため先週の金曜日に耳鼻科に行きました。
聴力検査を2回したところ右耳だけでなく両耳とも低音が聞き取れていなく、低音型感音性難聴だと診断されました。
イソバイド、アデホス、メチコバールを処方され、一日3回毎日かかさず飲んでいるのですがよくなるどころか、左耳にも違和感を感じるようになり右耳は前よりも閉塞感が強くなってしまいました。
自分がどのくらいの大きさで話しているのかもわからないし、周囲の音もよく聞き取れないのでとても辛いです。
このサイト内で治りの早い病気だと読んだので一向によくならない状態に不安を感じています。
自分ではストレスはあまり感じてないと思っています。
バイト内容からもなるべく早く治したいのですが、なにか、より効果的な方法はあるのでしょうか?
また診断内容は正しいのでしょうか?
アドバイスお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師