聴力の体質について

以前から気になっているのですが、右耳がある種類の大きな音(コンサートやライブ、スポーツクラブでの音楽やイヤホンでピアノの曲を聴く等)を聴くと耳が聴こえなくなり、グジュグジュという水ような音しか聞こえなくなります。
時間が経つと元に戻るのですが、以前病院に行ったときに「それは体質だから治らないし、そういう場面を繰り返すことにより、元に戻るまでの時間が長くなり、そのうち元に戻らなくなるので、聴かないように注意するしかありませんし、治療法もありません」といわれました。
最近確かに元に戻る時間が長くなっているし、耳がおかしくなる音の種類も増えてきて、ボリュームも以前より小さい音でも耳がおかしくなります。
まだ30歳なのでこの先、ほんとうに聴こえなくなってしまうこともあるのか不安です。
また、ほんとうに体質上の問題で治療法などはないのでしょうか?
たまにですが左耳もおかしくなるときもあります。
ただ、おかしくなりそうな時、音の聞こえるほうから耳をずらすだけでもおかしくなるのを回避できるときもあるのですが、いったい私の耳はどんな体質でどこがおかしくてこんなことになっているのか知りたいです。
よろしくお願いします。

右耳は小学生のとき一度気圧の変化で鼓膜が破れたことと、中耳炎に何度かかかったことはありますが、現在は聴力検査で問題はありません。通常の人より音は聞こえているようだと言われたことはあります。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師