落ち込みやすい人への接し方

person30代/女性 -

私の妻(35)は、非常に落ち込みやすく、ちょっとしたことでも考え込んでしまい、1日中寝てたり、キレて物に当たり泣き叫んだりすることが、多々あります。
典型的な落ち込みやすい性格で、マイナス思考、完璧主義、高い理想、他人との比較などが伺えます。
私は、その都度根気よくなぐさめたり、話を聞いて一緒に話したりして場を解消しています。

落ち込んでいないときは、いたって普通。というより、明るいのですが、ふとしたことで考え込んでしまうのか、急に落ち込んでしまい、さっきの明るさはどこに行ったの?と言うような感じにもなります。

しかし、こんな性格は以前からあり、私は、妻本人もこんな状況を繰り返すようでは負担も大きいし、幸せな考え方が出来ないだろうと思い、この性格を治す本を買って与えたり、ネットで調べた情報を展開したりしていましたが、本人が治そうと本気で思ってなく、「もういいよ。」とか、「疲れた」とか言って、無気力になってしまいます。

私も、何とかしてあげたいのですが、あまり「治した方がいい」とか、「これ読んで」とか、「カウンセリングに行こう」とか言うと、かえって傷つけたり、負担を掛けてしまうのかと思い、どうすることも出来ません。
というより、どう接してあげたら一番よいのか、分からなくなってきました。

このような人に対して、どう接してあげるのが一番良いのでしょうか?
また、性格改善するように勧めるには、どう切り出したらよいのでしょうか?

よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師