小脳血管芽腫 手術か放射線か

person30代/男性 -

いつもお世話になっております。
昨年末に、のう胞を伴う小脳血管芽腫と診断されました。腫瘍の一部は脳幹に接しています。即入院、2日後にのう胞の開放、および摘出手術を行いました。

その後のMRIで腫瘍がほぼ残っていると言われ(約1cm)、もう一度オペか、放射線治療をしてみるかという選択を託されました。もう一度すぐオペは、気が進まないだろう し、後遺症の可能性も、どちらも同じくらいであるから、どちらにしろと強く勧められない、との執刀医の方のご意見でした。

その病院はハイパーナイフなのですが、もっと最新の放射線設備(ノバリス、ガンマナイフ)を整えた病院をネットで探し、転院することになりました。

その病院でも放射線治療と脳外科の医師、両方に診察していただいたのですが、脳外科の方曰く、「脳幹への接し具合も同じような症例をナビゲーションシステムを用いる等によ り、オペしている経験があるので、うちでなら切除できる。手術を奨める。放射線によって、癒着が起こり、将来的に、手術する際、腫瘍が切除しにくくなることもあるので、安 易に放射線を選ばないほうがよい」との見解でした。

その病院には、もう放射線治療をしてもらいにいくつもりでしたので、振り出しに戻ったようで、選択しかねています。

手術、放射線治療両者の小脳血管芽腫に対する、成功率と後遺症の可能性を鑑みていただき、ご意見いただけたら嬉しく存じます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師