高熱が4日間続いています。

person乳幼児/女性 -

熱を出した初日に小児科受診し、インフルエンザの検査は陰性。発熱してから24時間経過していないので信憑性はないですが…と小児科の先生はおっしゃられながら、鼻水の薬アンヒバ坐薬を処方して頂きました。
2日目も39℃代の熱と淡黄色の鼻水はあるものの、機嫌もよくしてくれていましたので様子を観ていました。
3日目も39℃前後をウロウロ…。食欲は無いものの授乳は頻繁に…。午前中に小児科受診し→咳も出てないですしインフルエンザではないでしょう。機嫌も良いし突発性発疹の可能性が高いので、もう熱も下がってくるでしょう…との診断にて、アンヒバ坐薬の追加処方を受け帰宅。
4日目の今現在も39.7℃の熱を出しています。

もしインフルエンザだったら…??
こうも熱が続いており、ふと8ケ月程前に川崎病で入院した事を思い出しました。再発??と不安になりご相談させて頂きました。
その時は、ガンマグロブリンを投与するまではいきませんでしたが、エコーで心膜に炎症性の像が見えるとのことで、フォローを受けています。
ちなみに次のエコー検査は4月の予定です。

高熱が続いているせいか、耳の後ろとソケイ部のリンパ節は少し腫れているように思えますが、苺舌や眼球の充血、目立った発疹、BCGの跡が赤くなっているなどの症状はみあたりません。
心配のしすぎかも知れませんが、どうか宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師