痙攣

person乳幼児/男性 -

基礎疾患が洞不全で今月7日にペースメーカー装着しています。現在内服薬はアスペノン、ラシックス、スピロノラクトンです。

昨年6月、12月(2日連続)、今月29日、31日と痙攣を起こしています。

昨年の三回は、痙攣後に発熱、痙攣前は発熱無し。頻脈発作を伴っています。

今月29日は痙攣後も発熱なし。31日は痙攣前37.9℃。痙攣後39.1℃で、どちらも頻脈発作はありません。

31日の発作以外は、風邪薬を内服しており、ポララミン、アスベリン、ムコダインを内服していました。内服後、一時間半程で痙攣を起こしています。

脳波も二度とっていますが、てんかん波などは見つかっていません。

それでもやっぱりてんかんを疑うべきなのでしょうか?アスペノンを内服開始したのが昨年の4月で、それ以降風邪薬を飲むと痙攣…。9月頃アスペノンを中止していた時の発熱時には痙攣なしでした。どうしても、薬剤の影響を疑ってしまいます。

ペースメーカーに加えててんかんもとなると、息子の背負う人生に希望が見えなくなってしまいます。今もまた熱が上がってきて、二回目のダイアップをいれる時間が近づいています。

薬を使う事が怖くて…。またおかしな事になるんじゃないかと。それでもダイアップは使うべきですよね?

発熱なしの状態から、いきなりの痙攣も、痙攣後に発熱があれば熱性痙攣なのですか?薬の副作用よりも熱性痙攣やてんかんを疑うべきなのでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師