赤ちゃん・こどもの症状

明け方2度嘔吐しましたが元気です。明日から学校は行けますか?また口元が痙攣しましたがなんでしょうか

person 10歳未満/男性 - 回答受付中

いつもお世話になっております。 知的障害(A判定)児の7歳の男の子です。 今朝4時頃突然グズりだし、5分後に最初の嘔吐が始まりました。1度の嘔吐で3回くらい、布団の上をのたうち回りながら吐き回って、その後寝ました。熱はなしでした。 その後6時前にまたグズりだして見に行ったら再び4回ほど嘔吐がありました。この時も熱はなし。ただ右口の上が少し痙攣してました(横向きに寝てたので反対側は確認出来ず、痙攣も口元のみでした)。 全て共通に吐き出されたものは唾のような白い泡とヨダレっぽいものだけでした。 その後学校を休み好きなだけ寝かせて置くことにしましたら8時半にパチンと目を開いてタブレットを持って笑顔で走ってきました。ご飯も見せてみたら食べる気満々にペロリと完食。水も沢山飲んでていつもの子供の様子でした。一応小児科連れていきましたが「なんだろう。元気だもんね」と首を傾げられ、お腹も(痛いと言えないのですが)触った感じも何ともなさそうな感じ。家に帰っても相変わらずいつもの様子で元気で、お昼もおやつもペロリと食べました。大便も1回。普通便でした。 そこで質問ですが明日学校はこのまま変わりないなら大丈夫でしょうか。 また嘔吐後の口の痙攣が気になってます。調べると「ストレス」など出ましたがストレスなのでしょうか。

2人の医師が回答

生後9ヶ月 下痢のときの離乳食について

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

いつもお世話になっています。 生後9ヶ月の男の子です。 もともと便は柔らかめで1日1〜2回出ていました。 離乳食後期に入り、少し硬さのあるものを与えたりしていたところ、5日前くらいから不消化な便が多く、でも下痢でもないので様子見で離乳食も変わらずあげていました。 3日前から便が1日5回くらい出るようになり、月曜日からは水下痢を伴う便が7回ほど出ています。 本日病院受診して、整腸剤とおしりかぶれのステロイドを処方してもらいました。 ミルクもご飯食べれているならこのまま様子見で大丈夫と言われて詳しく聞くのを忘れたのですが、 1.下痢の間は柔らかめの食事のほうが良いですか? 2.量は今までは1回に160〜180g食べていましたが、量も食べさせても大丈夫でしょうか? 3.タンパク質摂取に鶏ささみやミンチ、白身魚、ヨーグルトなどを離乳食に使っていましたが、下痢の間はやめていたほうがいいですか? 4.ミルクは起床時、昼寝前、寝る前に1日3回200mlずつ飲んでいます。離乳食食べれていたらミルクの量は増やさず様子見でいいですか? 食事のときやお風呂上がりは麦茶を飲んでいます。 発熱や嘔吐もなく機嫌も良好(オムツ交換時以外は)です。食欲も旺盛です。 下痢の原因がわからないのですが小児科の先生も細菌性やウイルス性ではなさそうだけどねぇ、、、くらいでした。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

耳鼻科に通うべきかどうかわかりません、また抗生剤についての疑問

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

1歳と3歳の子供ですが、もらい風邪で8/19から発熱、鼻水、咳と続々症状が出て、小児科へ行ったものので良くならず耳鼻科に切り替え28日に行き、抗生剤とシロップ薬を出されました。抗生剤は1度種類を変えられ9/13に飲み切りそこからはシロップ薬だけになりました。しかし28日から4日おきに通い、鼻水や咳の症状がなくなってからだいぶ経ちます。症状が無くなってもなお、「鼻の薬出しておきますね、また4日後見せに来てください」と言われ、本日も受診日だったのですがさすがに今日で終わるだろうと思いきやまた、薬が出され4日後に…と。症状も無いのに…と先生に対して懐疑的になってしまっています。ちなみに私も子供からもらい喉に症状が出ていたので前々回まで一緒に見てもらっていましたが前々回に、「もう大丈夫ですよ、今日で終わりです」と言われました。 なので子供たちもここまで来たら、もういいですよ、と言われるまで通おうと思い4日おきに通ってきましたが、疲れてしまいました。 最後まで通うべきなのでしょうか? また、私も抗生剤を出されていましたが今日で終わりですと言われた日にもう治ったからと薬を捨ててしまい、もしかして飲みきらないといけなかったのだとしたらまだ殺しきれなかった菌が私の中にいて子供たちに影響してるってことはあるのでしょうか?

5人の医師が回答

ロタウイルスワクチンについて

person 30代/女性 - 回答受付中

こんにちは。 きのう、2歳半ほどになる子どもが初めてワクチンを受けました。 「以下のような症状が見られたら」という紙をいただき、そこに書かれた4つの項目のうち3つ(・血便 ・嘔吐 ・泣いたり不機嫌になったり)についてお尋ねしたいです。 ・便についてですが、血はまだ見られていないと思っていますが、血が混じっていることに気づかない、ということはあるのでしょうか。「血便」というのは、一瞬で分かるようなものなのでしょうか。これから出ることもありますか。 また、粘性がいつもよりあるかも?と思った便が接種後にあったので、それについても心配すべきなのか分かりません。 そして、そもそもゆるい便なのに、これは下痢だ、とすぐに違いが分かるものですか。 ・「嘔吐」とはミルクの吐き戻しとは明らかに違いますか?母乳を飲んだあと吐くことはあり、今朝も授乳後すぐ吐きましたが、これが嘔吐と呼ぶべきものなのか分かりません。 ・もちろん泣きますが、接種後にいつもよりひどいのか、泣いたり不機嫌になったりを繰り返しているのか、と聞かれてもよく分かりません。ものすごく大きな声でわーーーと泣くことも昨日の夜ありましたが、日ごろから泣くか寝るか飲むかなのであまり違いが分からず... ぐったりして元気がない、ということはありません。また、母乳もほしがってよく飲んでいると思います。泣いても、縦抱きにするとなんとか泣き止みます(最近はよく縦抱きで過ごします)。今朝の体温は37.5℃で、それ以上には昨日からなっていないと思います。 長文となり申し訳ありません。ご回答いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

生後10ヶ月卵白アレルギーについて

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

生後10ヶ月の娘がいます。約2ヶ月前の生後9ヶ月になったばかりの際に卵白10gにチャレンジしたところ約2時間半後に大量嘔吐しました。卵黄は全部クリア、卵白も7gまではなんともなかったです。 病院に連れて行ったところ、一回の嘔吐ではアレルギーとは言えないとのことで今度は全卵の薄焼き卵に挑戦してみてと言われそのようにしました。 全卵1gで3時間後に少量嘔吐、2gで2時間後に大量嘔吐、2gで食べている途中に大量嘔吐とあったので病院でアレルギー検査を行いました。結果は卵黄0.10未満、卵白0.29でほぼ陰性という結果でした。そのほかは写真の通りです。 消化管アレルギーの可能性も少ないと言われ、食べさせてみるしかないとのことで 卵白を1g1週間2gを1週間と増やして10gまで毎日食べさせてと言われました。 すぐに始めて構わないとのことでしたが、8月は帰省等予定がありましたのでなかなかできず、約2ヶ月経って昨日再開しました。 昨日卵白の炒り卵(炒り卵はお医者様より提案いただきました)1g食べたところ嘔吐はなく、下痢気味でうんちを6回しました。 いつもは1-2回です。 今日も食べさせて大丈夫でしょうか。それとも一回やめて受診した方がいいでしょうか。 よろしくお願いします。

6人の医師が回答

10歳、鼻詰まり、繰り返す熱と頭痛

person 10代/女性 - 回答受付中

10歳の子どもです。 2週間程前から鼻詰まりがあり、たまに頭痛もありました。 先週小児科を受診し、副鼻腔炎がありそうとクラリスロマイシン7日分、カルボシステイン、オロパタジン、プランルカストを処方されました。 薬を飲み始めて2日目に〜38度の熱と頭痛があり、 その翌日は落ち着いたもののまた次の日に同程度の熱が出ました。 (その頃から脚と腕に小さな発疹が複数あり) 連休だったこともあり、処方薬を飲ませながら自宅で様子を見ていましたが、鼻詰まりも良くならないため本日再受診。 軽いものの発疹もあることから、溶連菌の可能性があるとのことで検査を受けましたが陰性でした。 クラリスロマイシンが効いていないようだということで抗生剤が変更になり、セフゾン5日分が出ました。 そしてその夜からまた頭痛が酷く、熱も38度。 カロナールを飲ませましたが、30分程して嘔吐(頭が痛いと吐きやすいです)、あまり効果なく今も頭を痛がっています。 そもそも本当に副鼻腔炎が原因なのか、耳鼻科を受診して診てもらったほうがいいでしょうか。 ひとまずセフゾン5日分飲ませてみて、落ち着かなければ耳鼻科の受診がいいですか? 副鼻腔炎だとして、セフゾンはよく効きますか? 今日は随分頭痛がつらそうで、どうしたらいいかと考えています。 先生方のご意見をお伺いしたいです。 よろしくお願い致します。

7人の医師が回答

生後9日、ミルク吐き戻し?溢乳?による窒息や低酸素状態について

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

できれば、新生児に詳しい先生や小児科の先生お願いいたします。 生後9日の新生児について質問です。 20:30〜 ミルクを与えたあと、ゼコゼコ痰がらみのような呼吸をしていました。 その後ゲップを確認し横向き寝をさせました。 21:15〜22:45 一時間半ほど、赤ちゃんは体勢を変え仰向けに寝ていました。 私は横でウトウトしていて、ゲップもしたし仰向け寝でも大丈夫かなと思いそのままにしていました。 少し鼻息が荒いようないつもとは違う呼吸をしているように感じていました。 部屋が暗かった為、顔色は確認できていません。 22:45 気になり横向き寝をさせたところ、2時間以上前に飲んだミルクが痰混じりにドロっと口から出てきました。 口に溜まっていたのか、胃から出たのかわかりません。 【現在の様子】 0:00 ミルクをいつも通り飲みました。 ゲップが出なかったので、横向き寝をさせたところ10分後くらいに口から痰がらみのミルクがドロっとでて、口の中もまだネバネバしたものが入っています。 顔色は普通です。今は寝ています。 【質問】 1、仰向け寝の約一時間半ほどの間、痰混じりのネバネバしたミルクが口や気道?食道?に詰まっていたら赤ちゃんは窒息や窒息までは行かなくても低酸素状態になっていたでしょうか? 2、もし一時間半ほど、窒息や窒息までは行かなくても低酸素状態になっていたら今は元気でも後々後遺症や症状が出たりしますか? 3、この後どんな症状に注意し、またどのくらいの期間様子をみたらいいですか? 初めての育児で心配です。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

アスファルトに落とした食べ物を食べた

person 30代/女性 - 回答受付中

今日公園のテーブル付きのベンチで、子供とアメリカンドッグを食べていて、手拭きの入っていたナイロンが、風でテーブルから地面に落ちて5メートル程地面に擦れる感じで飛ばされてしまい、アメリカンドックを持ったまま拾いに行って、手に持っていたアメリカンドックにその落としたナイロンが風でペタッと貼り付いてしまいました。 ベンチ付近は、ナイロンを落とす少し前まで数羽の鳩がウロウロしていました。 勿論フンも落ちています。 子供が他の所に行こうとしていて、ゴミ箱もなく、何も考えずその急いでアメリカンドッグを私は2.3口程食べてしまいました。 情けないですが、すぐに何故落とした物が張り付いたアメリカンドックを食べたのかとハッとして残りは破棄しました。 病気など心配です。 大丈夫でしょうか? また、その後ベンチやテーブルの上にも鳩が乗ってる姿を頻繁に目撃したのですが、きっと自分達が使ったベンチやテーブルにも鳩が乗っていただろうと思い、子供がテーブルやベンチをベタベタ触ったりしながら食べ物を食べさせてしまったととても後悔と病気になったらと不安な気持ちです。 この状況で子供自身何か病気になる可能性はありますか? この2点、お答え頂けますと幸いです。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

生後1ヶ月抱っこ紐とチャイルドシートの使用

person 30代/女性 - 回答受付中

生後1ヶ月の子供を育てています。 1ヶ月と5日目の時に上の子の保育園の 送りをしなくてはいけなくなり、抱っこ紐を20〜30分使用しました。 その時に、不慣れで首の所を内折りにしなくてはいけなかったのですが、勘違いして 内折りにせず使用してしまい、子供の首が左か右に曲がってしまっていました。 怖くなり途中から手で支えながら使用していましたが、子供も慣れてないのと、暑かったため号泣していました。 帰ってから、何事もなく、飲んだり、寝たり 機嫌は悪くありませんでした。 それからは、怖くなり使用していませんが、 調べてみると使い方を間違えていました。 それと、同じくらいの時に チャイルドシートに乗せて出掛けているときに、しっかり閉めていたつもりなのですが、 片方が若干ゆるく、インナークッションからはみでて右に首が傾いていてその状態で20〜30分走行していて、慌てて直しました。 本人は寝ていて、その後も体調、食欲など 代わりはありませんでした。 首座る前にこの様なことばかりしてしまって とても反省しています。 それ以降更に気をつけていますが、 なにか、影響があったりしますか? この様になってしまった時点で病院に行った方がよかったですか? 少し経っていますが、この事がずっと気になっていて相談させて頂きました。 教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

風邪の治りかけはよく寝るものなのでしょうか?

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

生後4ヶ月の女の子です。 先週の日曜日に38度前後の発熱と鼻詰まり、多少の咳があり月曜日に病院で風邪と診断されました。 薬ももらって、7日分飲み切り、 多少の鼻詰まりはありますがだいぶ良くなってきました。 しかし、今日発熱はないのですが、 首の上が熱を持っている感じがあり、 汗をたくさんかき、日中ほぼほぼ寝ています。 ミルクもいつもよりは少ないですが定期的に飲み、うんちやおしっこもしています。 1.この熱を持っている感じとよく寝ている様子は風邪の治りかけの症状でしょうか? それとも風邪がまたぶりかえしてきているサインでしょうか? 2.4ヶ月ですが、18時間前後眠るのは成長の過程でよくあることでしょうか? 3.寝返りをうつようになり、柔らかいマットをひいていますが見えないところで頭を打ってしまってそれが原因でよく寝ている可能性はあるのでしょうか? 4.明日、予防接種の予定があるのですが問題なく実施出来ますでしょうか? 明日、病院で確認すれば良いかなとも思ったのですが少し不安だったので質問させてください。 お忙しいところお手数おかけしますが、 よろしくお願いします。

7人の医師が回答

乳糖不耐症の可能性と乳糖不耐症ミルクの摂取について

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

9ヶ月の息子のミルク(乳糖不耐症)について 3日前より頻回の下痢(水便)があり 昨日病院にかかりました。 結論、現在は症状は落ち着いたのですが、乳糖不耐症ではないかと思いこちらに相談させていただきます。 症状としては離乳食はよく食べ嘔吐はなく ミルクを飲んだ後に水便になることが多かったと思います。 一昨日は8回ほど水便があり本人も四六時中グズっていました。 昨日朝、明るい黄色の便が出て 急遽病院にかかりました。 医師からは「おそらく胃腸炎かな」と診断され、混んでいたためあっさり終わらされてしまいました。 現在、整腸剤を処方され服用しています。 昨日から試しにミルクを抜いて離乳食(おかゆ、具なし味噌汁)3回と整腸剤を服用したところ、症状が落ち着き 本日は一度も下痢をしていません。 水分補給として水を飲ませていますが、 水を嫌がり、離乳食以外で水分をあまり取れておらず脱水にならないか、心配しています。 本人はミルクなら飲むのかもしれませんが下痢が再開してしまうと困るため (このことをお医者さんに聞きそびれてしまったので)飲ませるのを躊躇しています。 ★質問事項★ 乳糖不耐症と診断はされていないのですが、本人はミルクを欲しそうにしているので乳糖不耐症ミルクを飲ませることは問題ないでしょうか。 補足として、1週間前に高熱を出し 当日病院にかかったところ、アセトアミノフェンとカルボシステインを処方されて熱は翌日下がりました。コロナ、インフルなどの検査はしていません。 鼻水の症状は続いておりますが下痢が酷くなったので、カルボシステインの副作用もあるのかなと思い3日ほど前から飲ませていません。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

1歳8ヶ月男 兄溶連菌陽性でみなし陽性

person 10歳未満/男性 - 解決済み

1歳8ヶ月男児です。 9/5から鼻水や微熱が続いています。 元気はあります。 微熱は最高37.7で、その日のうちに下がったりします。それが3日ほどありました。 9/12から咳、 9/13 左目涙目、充血。 9/14 37.7度。眼科で「急性結膜炎」と診断。 ウイルスによるもので、風邪症状も出ることもあり、長引く病気とのことでした。 9/14,15は食欲少なめ。 現在も鼻水、咳、痰、37.0の微熱が続いています。 元気はありますが、症状が長く続いているのは眼科で言われた通りだと思っていました。 兄、6歳男児です。 9/16 から咳 9/17 37.3度。喉を強く痛がり、咳、痰、鼻水、くしゃみ。朝は辛そうだったが今は元気。食事は痛いのか、あまり食べない。 唯一の小児科が休診のため、2人を連れて内科へ。 診察後、兄だけ検査し溶連菌陽性。 弟はみなし陽性になり、同じ薬が出ました。(ペレックス配合顆粒、アスベリン散、メイアクトMS) ここから質問です。 1. 2人は今週中に治りそうな病気でしょうか?週末に予定があり、気になっています。 2. 弟は先に溶連菌だったのでしょうか?それともこれからうつる可能性があるのでしょうか? それとも急性結膜炎と溶連菌の両方に罹っているのでしょうか? 急性結膜炎だけならこのお薬ではないと思うので、無闇に抗生剤を飲ませたくないと思っています。ですが、これから溶連菌がうつる予防になるなら飲ませたいと思います。

6人の医師が回答

突然睡眠時間増加について

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

現在10ヶ月 後数日で11ヶ月になる息子についてです。 ここ2.3日突然 日中3回昼寝をするようになり 朝1時間半 昼1時間半 夕方1時間 くらいを2日で 熱もなく、起きている時は元気なので 様子を見ているのですが、 今日は 朝1時間半 昼(今)2時間超え中 今までお昼寝で一気に2時間以上寝る事はなく、 日中は3回寝る時は大体一回30分 朝寝のみ1時間程度で計2時間程でした。 月齢が進み9ヶ月頃からは 朝昼の2回で 朝は30分〜1時間 昼は1時間程度 夕方は眠そうでも寝ない。 というような生活リズムだったので この2.3日の異様な昼寝の回数と時間が 何かあるのではないかと心配です。 1時間半朝寝をしたら4時間くらい平気で起きているはずなのに、 活動時間も2時間半程度でもぉ眠そうにゴロゴロとしだします。 ご飯は食べて、 熱も36.8程度でなく 起きて1時間くらいは元気に立ち上がる練習をしたりオモチャで遊んだり 普段と変わりなく 夜も夕寝を無理やり起こして (6時半にはさすがに起こしました) 21時過ぎには就寝 起床は6時半 ※普段も20時就寝〜5時半か6時半には起床 と、特に夜が寝れなくなることもなさそうでぶっ通しでねております。 ネットで調べても赤ちゃん元気なら寝てても大丈夫。というような事しか見かけないのですが、、、 私には違和感で仕方ありません。 もしかしたら考えられる病気や 何か小児科さんなどで検査した方がいいかなど、あったりしますでしょうか? 後、両足に一つづつ ニキビのようなポツっとした膨らみがあり、ニキビというより脂肪の塊のような硬さです。 そちらもきになっており 合わせてご回答頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

小カテゴリ一覧

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する