5歳の娘ですが、昨日の朝お腹が痛いと言い、朝食後10時すぎに嘔吐 その後元気に12時に昼食をとり、1時過ぎに嘔吐、その後、30分後、30分後、1時間後2時間後の感じで7回程嘔吐。ずっとぐったりで寝てました。食事、水分も摂っていないので吐瀉物は殆どなく胃液の様な物です 夜間、起きて水は少量飲みました 翌日、朝9時頃に少量ゼリーを食べて ...
1人の医師が回答
いつもお世話になっております。 2歳10ヶ月になる次女についてですが、ゴールデンウィーク前に一度、夜中突然嘔吐しました。大量に、一度に3回くらい連続で嘔吐しました。 その時は熱もなく、すぐまた眠り、朝熱を測ると38度くらいの熱があり、受診しましたが恐らく軽い胃腸炎かなとのことでした。受診のタイミングでは熱はなく、結局嘔吐したのも一 ...
3人の医師が回答
17日に嘔吐下痢熱で胃腸炎と診断されました。食欲はずっとなく元気はあったので保育園に行かせていましたが、食べてないのに動いてたせいで低血糖になってしまいました。(ぐったり、反応がない、何も食べてくれない、嘔吐、熱で診断済みです。数値は50でした) 20日に低血糖と言われ、炭水化物を食べさせるようにと言われましたが、全く食べてくれません。
22歳の娘です。4月から社会人となりました。初任地は札幌ですが 5月からは研修で埼玉県に滞在しています。母の私は相模原市に住んでおり、この土日で 娘は遊びに来ています。職場は家庭裁判所で、就業規則、研修内容、研修寮での生活等 どれも厳しくストレスも多い為 本人の頑張りを労い 楽しく食事をして過ごしました。 今朝になって トイレへ入ってか ...
1歳半の男の子です。 今朝から足の裏に湿疹ができていました。 痒そうではありません。 左右の足の裏にできていますが、手や顔、お腹等にはできていません。 これはなんでしょうか? 手足口病でしょうか? また、ロコイドがあるのですが塗布しても問題ないでしょうか?
昨夜1歳3ヶ月の子供が部屋で歩き回っていて私とぶつかり吹っ飛んだ感じになって、勢いよく壁に頭の側面をぶつけて首もガクッと横に曲がった感じになって怖かったのですが、激しく泣いた後にしばらくして泣き止み元気に遊んでました。 朝起きる時にずっと機嫌悪くグズッていて、ご飯は少ししか食べてないのに胃腸炎の時のような噴水状の勢いある嘔吐をしまし ...
4人の医師が回答
1才半の子どもですが、先ほどうんちをしたのですが黒いものが混ざっていました。 食欲もいつも通り元気なのですが、これは異常な便でしょうか? 特に便秘等はしておりません。
5人の医師が回答
1歳10ヶ月の男児が誤ってキューピーコーワゴールドaプレミアム3錠を初めは舐めていて、私が気付いて無理やり口をあけてしまって、2錠飲み込んでしまいました。 飲んですぐは元気に遊んでいます。 ですが、身体に影響は大丈夫なんでしょうか。病院に受診した方がいいでしょうか?
一歳半男児 12キロ 【経過】 18日夕方より39度前後の発熱あり。 病院受診し、喉が少し赤いとのことで、解熱剤と抗生剤処方される。 19日〜20日 日中は熱ないが、夕方より38度台の発熱あり。クリーム色の下痢一回あり。 21日 朝は熱なし。 熱に関係なく、最近は食欲がなくご飯をほとんど食べていません。ゼリーやお菓子、牛乳など好みのも ...
16歳高校生(女)ですが、現在コロナ陽性のため、自宅療養4日目です(病院のPCR検査で判明)。発熱はなし。ここ4日間、吐き気と腹痛(みぞおちから下腹部のあたり)を訴え続けています。病院受診の際にはエコー屋レントゲンも撮り、結果特定は出来ず、便秘か生理痛かとなり、点滴を受けて帰宅。以後も改善が見られません。空腹感はあるようで、スープやお粥、
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー