赤ちゃん・こどもの症状(2024年)

10ヶ月の乳児 熱をぶり返す

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

10ヶ月の娘ですが熱をぶり返して下がりません。 症状の経過 4/27 16時過ぎに38,7℃、鼻水がで始める   18時39.3℃になりカロナール坐薬使用 4/28 6時38.2℃、鼻水と軽い咳が出始める   ミルクを飲むと咳で吐いてしまう   休日診療受診し、ワイドシリン細粒、ミヤBM、カルボシステインを2日分処方  18時38.5℃でカロナール坐薬使用 4/29 熱は下がったが、咳が悪化。鼻水も多量に出続ける。下痢症状あり 4/30 6時36.8℃、鼻水と咳    保育園に行き16時に38.7℃    小児科受診、アスベリン、トランサミン、ペリアクチン、トラネキサム酸、カルボシステイン4日分処方   保育園より連絡があり、溶連菌が流行っているのでその旨を話して受診して来て欲しいとの事。 5/1 6時36.4℃鼻水と咳   前日とは違う小児科を受診(お休みだった為)   溶連菌ではないとの診断(検査なし)   軽い喘息になっているとの事でオノン、トランサミン、メプチン、カルボシステイン7日分処方。夕方からこちらの薬に切り替え 5/2 6時38.7℃鼻水と咳は症状変わらず という状態です。 母親(私)が4/21から喉が痛くずっと咳をしており、いまだに治っていません。 質問ですが、 娘が治りかけても、母親から何度もウィルスをもらってしまって拗らせているという可能性はありますか? 軽い喘息と言うことは、このままだと喘息になってしまう可能性があると言う事でしょうか?

5人の医師が回答

新生児、綿棒浣腸での出血

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

現在生後28日の新生児です。 本日うんちが3日でず4日目で、綿棒浣腸したのですが、黄色いうんちが出る際に、粘液っぽい血が少し出ました。 その後おむつなどに血はついていないですが、排便がないので血便が続いているかはわかりません。 哺乳などは良く、不機嫌や眠りなどもいつも通りです。 血が出ることがあるとネットで調べたら出てきたので、明日うんちが出ずとも綿棒浣腸はお休みする予定なのですが、 家にあった綿棒が色が黒いもので産まれてから3回綿棒浣腸したのですが今回のことで途中で出血して血がついていたのか分からなかったことに気づき、後悔しております。 次からは白い綿棒を購入し、行おうと思うのですが、出血しているのに気づかず綿棒浣腸をやっていた場合かなり傷は大きくなってしまっていたのでしょうか? 前回の2回はうんちの中に血は無かったです。 綿棒浣腸の方法は、ネットの動画で見た大人綿棒にベビーオイルをつけて、半分ぐらいまで挿入し、くるくるまわすのではなく前後に2分ほど動かすという方法でやっておりました。 質問なのですが、 1.粘液まじりの血が少しでたのも綿棒浣腸で傷ついたと思って良いでしょうか? 2.出血しているのに気づかず綿棒浣腸を続けてしまっていたとしても現在出血がなければ大丈夫でしょうか? 3.ネットの動画で綿棒を半分まで挿入し、くるくる回すのではなく前後に動かすという方法の綿棒浣腸はあっているのでしょうか? よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

吐き気は本当に便秘から?

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

5歳男の子(103cm16kgで小柄なため経過観察中)ですが、5日前から吐き気が続いていて、何度か嘔吐をしています。 発熱なしです。 日曜日→夕方排便 月曜日→朝5時就寝中に嘔吐 火曜日→病院受診、嘔吐なし 水曜日→夕方排便、20時嘔吐 木曜日→病院受診、浣腸して排便 金曜日→現在様子見 といった経過で、吐き気が全くなくなることがなく基本的に横になって過ごしています。しかし、特別ぐったりしたり顔色が悪いということではなく、経口補水液やおじや、バナナ、ゼリー、味噌汁などは摂ることが出来ています。 病院受診をすると、便秘からくる嘔吐だろうということで、2回目受診の時は浣腸をしてもらいましたが、スッキリ感があまりなく、吐き気は夜まで続いています。排便しても吐き気が続いているので他の病気が隠れているのではと心配しています。 1日嘔吐がなく治ったかな?と思ったら翌日嘔吐したり、お風呂に入ろうと服を脱いだら吐き気が急に増したり、横になっていても急に「吐くー」と言って起き上がって嘔吐用カップを持ったりしています。本当に吐かない時が多くなってきています。 色々ネット上で調べていくと、自家中毒の症状と似ている部分があり気になっています。私自身も幼少期自家中毒と診断されていました。 また、夜に食事を摂らず寝ると朝方吐き気がするということがよくあります。低血糖だと思い糖分を摂らせて対応していました。 息子は、繊細で特に母親にストレスがあると情緒不安定になるなど、色々なことを感じやすい子です。癇癪もよく起こしていました。 嘔吐がなかなか止まらないということ以外は自家中毒の症状に当てはまっていると思うのですが、どう思われますか? 自家中毒と診断する基準は何かあるのでしょうか? 長くなりましたが、ご回答よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

服薬しても咳・鼻水が良化しない

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

2歳1ヶ月の男子です。 4/8から 38度台の熱、咳、嘔吐などの症状があり、4/19には完治したようにみえました。 しかし、4/30から 38度台の熱、咳、鼻水、目の腫れ?と目ヤニ症状が発生しました。 5/1に小児科に行きましたが、コロナ、インフルエンザ、RSウイルスではなく、そして39度に達していないのでアデノウイルスでもないという診断でした。 ・オゼックス点眼液 ・ホクナリンテープ ・カルボシステインシロップ ・アンブロキソール塩酸塩シロップ ・メジコン配合シロップ を処方されました。 目は明らかに改善しており、発熱がないときもありますし、今日夜は38.5度でしたが先月処方の坐薬を入れると下がりました。 問題は咳と鼻水がまったく改善しない点で、逆に悪化しているのでは?と感じることもあります。 昨日通院し、まだ4回しか服薬していませんが、こんなものなのでしょうか? 常に鼻水が出ているような状況ですし、咳も酷く、今寝ているときも頻繁に咳込んでいます。 呼吸が苦しそうではありませんし、ヒューなどといった音もありません。 5/1に通院し薬を処方されたわけですが、救急病院等行かず、(ゴールデンウィーク明けまで)もう少し様子見すべきでしょうか? 加湿をしており、大人用枕で顔を高くして寝かせています。 ご回答やアドバイスなど、いただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

4歳 階段から落ちて頭をぶつけた

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

4歳の男の子です。 今日の朝10:00に幼稚園で階段を2、3段登ったところから友達に押されて下まで落ちて頭の左側頭部を打ったとのことでした。 13:30頃の帰りの時間に先生から聞き、まだ頭が痛いと言うので16:00に小児科に行き診てもらいました。 診察ではたんこぶもなく頭の赤くなっているところがあるが、擦り傷ではないかと言われました。 吐いたり、痙攣がないか1日は見るようにとのことでした。 帰宅しても特に変わりなく過ごし21:00前に寝ました。 が、21:30に咳で起きほんの少しですが嘔吐しました。 またその際に泣いていて、下顎がガクガク震えていました。 時間にして1.2分ぐらいでした。 その後意識確認のため起こし、しっかり目があって会話ができました。 今は顔色も良く、寝ています。 ですが、頭の打ったところが少し腫れているように思います。元々の頭の形なのかよくわかりませんが、、 1 この嘔吐は咳が原因ですか? 頭を打ったから嘔吐したと言うことになるのでしょうか 2 顎のガクガクは痙攣ですか? 3 明日の朝救急外来を受診すべきでしょうか 4 頭を打った後11時間がなどにたんこぶになってくることはありますか? 5 脳内で出血が起きたり何か異変が起きているのでしょうか よろしくお願いします。

6人の医師が回答

3歳子供 解熱後の酷い痒みを伴う発疹

person 乳幼児/男性 - 解決済み

いつもありがとうございます。 3歳の子供が発熱からの解熱後に酷い赤みと痒みを伴う発疹が出ております。 ゴールデンウィーク中で近所の病院が休診のため家にある薬で対処していますが良くならないので、救急に行くべきかアドバイスをお願いいたします。 3日前、夜から38.5の発熱。きつそうだっので解熱剤坐薬を入れるも、いつも効くはずが夜間効いている様子がなく一晩高いまま。 2日前、朝も引き続き38.4。お昼過ぎから大量の汗をかきはじめ、それにあわせるように解熱。 昨日、一日中発熱はなく食欲も普通にある状態。夜、赤みと痒みがで始めたのでオロパタジンを飲ませる。 今朝、起床後15分ほどの間で急激に発疹と痒みが酷くなりすぐオロパタジンを飲ませてロコイドプロペト混合クリームを塗る。 日中は少し落ち着くも夜からまた酷くなる。 発熱当日までの前3日間連続で外出しており、疲れは溜まっていたと思います。 クループになるなど気管支が弱いため、毎日キプレスを飲んでいます。 食物アレルギーはありません。また、アレルギーを誘発するような食材も摂っていません。 本日発熱はありませんでしたが、現在(夜21時)に37度です。 状態は写真の通りですが、実際は写真より赤みが強いです。 赤みの形状はポコポコではなくツブツブです。重なっているような酷い部分が痒みが強そうです。 また、ロコイドプロペト混合クリームは顔に塗っても大丈夫でしょうか。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

8ヶ月の乳児、多形滲出性紅斑について

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

4月上旬に風邪をひいた際、手足に発疹が出て風邪のウイルスが原因の中毒疹と診断され、抗ヒスタミン剤ですぐにきれいになりました。 その後風邪症状があまり改善せず、咳、鼻水が続いており、3日程前からは下痢も起こしています。服薬はずっと継続しています。 昨日から、再度手足と顔に発疹が出て、休診日の関係で違う病院に行ったところ、多形滲出性紅斑と診断され、薬剤が原因の可能性があるので、いま服薬している風邪薬や整腸剤をすべて止めるように言われました。 ◯一度の風邪で2回も発疹がでるのはよくあることでしょうか?発疹が出やすい体質?など把握しておくべきことはあるでしょうか? ◯聞き忘れてしまったのですが、薬剤をすべて中止する際は、オムツかぶれに使っている市販の塗り薬(ポリベビー)もやめるべきでしょうか? ◯薬をやめるとのことなので見守るしかないのですが、早く治るためにできることはありますか? 今のところ機嫌は良く、離乳食とミルクも通常通り摂れてます。熱もないです。 ◯連休に入りますが、再度急いで受診したほうがいい目安などあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

0歳8ヶ月夜の睡眠と夜間授乳について

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

0歳8ヶ月赤ちゃんです。体重は9キロ。完全ミルクです。 7ヶ月の終わり頃から夜通し寝たり寝なかったりになりました。 19時就寝の6時起きです。 夜中23時頃に泣いて起きるけどミルクを使っている間に指をしゃぶって勝手に寝ることもあります。その起きたタイミングでミルクをあげる日もあればあげない日もあります。あげなかった場合夜通し寝て夜間授乳が無しになります。 低血糖や脱水の可能性があるのなら夜間のミルクをあげたいのですがこのくらいの月齢なら夜間にミルクをあげなくても大丈夫でしょうか? ミルク、離乳食量は以下になります。 6時半離乳食130g 7時ミルク160から200 11時ミルク200 15時ミルク200 17時半離乳食130g 18時半ミルク160から200 飲む日は23時頃にミルク160飲ませます。 昼間に飲む量が足りていれば夜間授乳の必要はないと聞いたことがありますが夜中のミルクがないと最後のミルクから朝イチの離乳食まで12時間ほどあきます。生後8ヶ月で12時間空腹はまずいでしょうか? 朝起きた時の機嫌は良く、離乳食を作っている間も1人で遊んでいてくれます。 起きたタイミングでミルクをあげたほうが良いか教えて欲しいです。

6人の医師が回答

9ヶ月の息子、4/28から発熱が続いています

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

4/28(日)朝微熱でそこから39.2まで上がり、鼻水も出ているため病院でカルボシステインとアスベリンシロップ、頓服でカロナールを処方してもらいました。 4/29(月)38度台、症状変わらず 4/30(火)37度台、症状変わらず 5/1(水)37度台、連休前だったため念のためかかりつけの小児科へ。薬は継続、もしまだ上がったら救急へ行くように言われる。この日の夕方からまた39度台に上がり、救急受診、特に処方や検査はされず鼻水を吸って終了。肺の音も酸素飽和度も問題ないとのこと。2、3日経っても熱が続くようなら再受診するように言われる。 5/2(木)朝は微熱、昼頃平熱まで下がるが、夕方また39度台に。 最初の受診から今まで特に検査はされていないので発熱の原因はわかりません。なんとなく症状や近隣の感染状況を見るとRSの可能性が高いのかなと思っていますが、熱の期間が長くて心配です。この子にとっては今回が生まれて初めての発熱で、先に発熱した4歳の兄は全く同じ症状でしたが1日で解熱しました。本人は熱と鼻水以外は食欲も少しならあり、ずり這いする元気はあります。 実際に診察してるわけではないので難しいかとは思いますが、先生方の見解を伺いたいです。

2人の医師が回答

小学一年生 男児 よくアザができます

person 10歳未満/男性 - 回答受付中

元々活発で運動量の多い男の子です。保育園に行っていた頃からよく手や足の骨の近くにアザを作る子でしたが、この頃更にアザができている気がします。本人に聞いても覚えてないと言います。それに加えて肋骨のあたりや太ももにもアザがある事もあり、アレルギーで受診している医師に相談した所、念のためという事で指先からの採血を行い血液の数値には問題はありませんでした。 本人を見ていると家の中でもソファから飛び降りたり、激しい踊っていたり、また登校時も無駄に段差のぶぶんに乗ったり、ジャンプに失敗して転んだりもしているので、全身どこにアザがあってもおかしくはないのかなとも思っています。血が止まりにくいなどはないのですが、鼻炎待ちでよく鼻をいじっていてたまに鼻血を出すのと、たまに歯磨きの際に血が出る事があるのですが、2ヶ月に一回通っている歯科では歯肉炎があるのでそのせいだとは言われました(今まで虫歯の治療を何度もしていますが、血が止まりにくいなどの指摘もありません)。別の質問で固形物を食べなくなったと相談しましたが、体調は変わりありません。今の状況ではあまり心配する必要はないでしょうか?

6人の医師が回答

てんかん、引き呼吸について

person 20代/女性 - 解決済み

生後1ヶ月半の男の子についてです。 てんかんについて 寝ている時にもの音にびっくりしてモロー反射でビクってなることがよくありますが先日寝ている時に物音に反応してびっくりした拍子に両手足を上にあげて目を開いて3秒ほど固まったことがありました。その後は大泣きしました。 続けて2日間このような症状がありました。初めて見ててんかんなのかモロー反射なのか分かりません。すぐに受診すべきか、もう少し月齢がいってから受診すべきなのか分からず相談させていただきます。 引き呼吸について よく引き呼吸をします。寝てる時によくしています。少し苦しそうな時もあります。鼻が詰まっていたり、痰が絡んでいたりで受診して鼻水をサラサラにする薬は貰って飲んでいます。引き呼吸をすると呼吸が一瞬止まったりするので怖いです。小児科でも聞きましたが枕を高くしたりなどアドバイスを貰った通りにしてもするので呼吸器内科などを受診すべきでしょうか。また、なにか病気が隠れているのでしょうか。 質問をまとめます。 1てんかんの症状なのか 2てんかんの症状ならいつ受診するべきか 3引き呼吸は何か呼吸器に問題があるのか、苦しくて呼吸が止まらないか 4赤ちゃんは呼吸器内科、小児科どちらに行くべきか よろしくお願いします。

5人の医師が回答

生後1ヶ月半 頭をぶつけて24時間以降

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

生後1ヶ月半、4.5kgの男の子です。 昨日のお昼前に 軽く後頭部をぶつけました。 手にスマホを持ちながら 抱っこしていたところ 私が物音にびっくりしてしまい その拍子にスマホを後頭部に コツンとぶつけてしまいました。 一瞬泣きましたが あやしたらすぐ泣きやみました。 その日は何もなく ミルクもいつも通り飲みました。 お昼に沢山寝たからなのか 20時くらいから3時まで ぐずりは激しかったです。 抱っこして歩くと泣き止んで そのまましばらくすると寝ますが 抱っこからおろすとまた泣きます。 夜中3時くらいに寝てから 今日のお昼12時くらいまでは いつも通りのサイクルで 寝てミルク飲んでをしています。 今日の12時半、15時半のミルク(120ml)で 吐き戻しがいつもより多い気がして 気になります。 吐き戻しが多いと感じた 12時半のミルクの時から 昨日の夜中みたいに 抱っこしてないとぐずるのが 17時過ぎまで続いていました。 元々吐き戻しの多い子なので 頭をぶつけたことによる嘔吐なのか いつもの吐き戻しで たまたまこの2回のミルクの吐き戻しが 多いだけなのか分かりません。 ミルクの飲み、おしっこの量 顔色など問題なく、気になるのは 頭をぶつけて丸1日たってから ・吐き戻しがいつもより多い ・抱っこしていないと泣く時間がいつもより長い気がする です。 病院を受診した方がいいでしょうか? また、受診するなら小児科でしょうか?

6人の医師が回答

離乳食と食物アレルギーの症状について

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

生後6ヶ月の娘がおります。 本日離乳食2日目です。 昨日10倍粥小さじ1 本日10倍粥と麦茶を小さじ1ずつ 与えました。 特にゼェゼェしたりぐったりした様子もないのですが、心配なことが2つあるので教えてください。 1. 昨日から今朝にかけてお腹に小さなニキビのようなものが2つできました。 添付の画像は離乳食によるアレルギー反応の可能性はありますでしょうか? 今朝までは真ん中に白い芯がありましたので、白色ワセリンで保護しましたら芯は無くなりました。これは接触性の皮膚炎や汗疹などでしょうか?直近でお風呂上がりに使用する保湿剤を変えたため、その可能性もあります。(離乳食を始める少し前から新しい保湿剤を使っていて、ほっぺにニキビのようなものが2つできました) 食物アレルギーによる湿疹はもっとわかりやすいものでしょうか?具体的にどんなものができるのでしょうか?お医者さまが目視で判断される際の基準があれば教えてください。 2. 生まれてからずっと母乳やミルクの吐き戻しが多く心配ではあったのですが、検診等でも体重はよく増えているので全く問題ないと言われています。最近は少しずつ減ってきましたが、寝返りなど少し運動した後は一気に吐き戻すこともあります。しゃばしゃばしたものから、ヨーグルトのように固まったものまであります。離乳食が始まると嘔吐なのか吐き戻しなのか区別がつかないのですが、どのように判断すれば良いでしょうか? 1.2.を踏まえて、お医者さんに診てもらったほうがいいかも教えてください。 よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

2歳10ヶ月の娘の熱性けいれんについて

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

2歳10ヶ月の娘ですが、 29日の20時頃急に39℃の発熱をし、 30日の16時頃熱性けいれんを起こし救急車で病院を受診しました。(この時熱は40℃ほど) 1日の夕方には解熱し、現在も熱は落ち着いていますが、いつもよりもよく眠ります。 昨年も一度、熱性けいれんを起こしましたが、今回の熱性けいれんは、 ・呼びかけても反応なし ・チアノーゼが出て、顔面蒼白、唇が紫色になる ・嘔吐はなし、よだれがでる ・時間は1分間ほど ・身体を硬直させたり、全身をガクンガクンと震わせるものではなく、よく見ると若干びくびくしている程度のけいれんでした。 (昨年のけいれんの際は身体をガクンガクンさせるものでした。) そこで教えていただきたいのですが、 1、全身が震えるものではなかったが、これも熱性けいれんだったのでしょうか。 2、コロナ・インフルも陰性で、咳鼻水などの風邪症状はありません。突発性発疹の可能性も考えましたが、昨日解熱し、今日現在も発疹が確認できません。 原因不明の高熱で大変心配していますが、脳炎や脳症、髄膜炎などの可能性もあるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

6人の医師が回答

1日10回近くのうんちが10日ほど続いています

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

いつもお世話になっております。 6ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。 今まで黄色のうんちが1日2回ほど出ていたのですが、 10日前から、緑のうんちが1日に10回ほど出ています。 離乳食を始めた影響かと思いますが、 離乳食を数日お休みしてもうんちがたくさんでます。 もともと水っぽいうんちなので、下痢かどうかはわかりませんが、回数は10回近いのでかなり多く、お尻は真っ赤になっています。 嘔吐、鼻水、咳、熱などの症状はなく、 母乳量も変わらず、うんちだけ異常に多い状況です。 この場合、整腸剤などを貰いに行った方がいいのでしょうか。 ゴールデンウィークで、かかりつけの小児科がお休みのため、最短で5日後に受信できるのですが、それまで離乳食をお休みして、様子見でも大丈夫でしょうか。 ※何回かこちらのサイトで相談させて頂いた際に、離乳食はお休みせず進めていいとアドバイス頂きましたが、あれからうんちの量が止まらず不安で2日ほど離乳食はお休みしている状況です ほうれん草を食べていませんが、 毎回緑のうんちが出るので不安です。 アドバイス頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

6人の医師が回答

生後2ヶ月 便秘と食欲

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

赤ちゃんの便秘と食欲について悩んでいます。 生後80日、混合育児で、40g\日増です。 朝〜夕方まで母乳のみ 夕方〜夜中は母乳+ミルク(100〜200mL) 母乳量60-80(スケールでたまに測る)ですが母乳だけで4時間くらい空いてしまいます。 母乳のあとにミルクをあげたら大体拒否されるので全く飲んでくれないか飲むのに時間かがかかります。 体重増加が順調だからミルク減らしていいよと言われましたが、60-80くらいの母乳量で1日8-10回(夕方〜夜は全然出てない気がします。)の授乳で足りるのか、、不安です。体重増加はうんちが溜まってるから?とも思ったりします。 最近はおっぱいもすぐ離すので食欲ないのかな?と心配です。 おしっこは普通の量が1日8回以上出てますが、生後0ヶ月の頃から便秘で毎日綿棒浣腸をしています。最近は綿棒浣腸しても出なくなり、小児科でイチジク浣腸を勧めてもらいました。 なるべく綿棒浣腸で、と思っているのですが、5分10分やっても出ません。 綿球の部分をいれてのの時にぐるぐる回す感じです。結構強めにしており、たまに綿球に少し血がついてしまいます。 小児科の先生には多少血がついても大丈夫、5分10分やっても大丈夫と言われました。でもなんか不安で、、 一応綿棒で出なかったらイチジク浣腸して、ほぼ毎日だすようにはしています。 1.イチジク浣腸を毎日やっても良いのか?癖にならないのか? 2.うんちが溜まっているせいで体重が増えることはあるのか? 3.綿棒にちょっと血がついてもしばらく経ったらまた綿棒浣腸しても良いのか? 4.便秘だから食欲がないということはあるのか? 5.母乳ミルクの水分が足りていないから便秘なのか? 文書が整ってなくてすみません。 回答よろしくお願いします。

6人の医師が回答

8歳小3 吐き気 食べられない

person 10歳未満/男性 - 回答受付中

小学3年生の息子なのですが、昨日突然、ご飯の前に気持ち悪くなり、食べることができませんでした。胃腸炎のときに処方されたナウゼリンを飲まし、2時間半くらいたつと元気になりましたが、ご飯は食べませんでした。 今朝も元気に起きてきたのですが、朝ごはんを一口食べて気持ち悪くなってきたと言って、食べませんでした。ナウゼリンを飲ませました。 ポカリのゼリーは少し飲みました。塩ラムネもふた粒食べました。 今日は学校も休み、ずっと横になっていますが、落ち着いたと思えばまた気持ち悪い、と唸ったり慌てています。 お昼も食べていません。 小児科をオンライン受診し、経緯を話しました.4月13日から18日ごろまで、胃腸炎でしんどい思いをしてたこと。もしかしたらそれがトラウマになってるのかも。ということも話しました。まだ胃薬を出すには早いと思うし、トラウマになってる可能性もありますね。とのことで、ビオフェルミンを処方されました。やはり心因性のものなのでしょうか。 しんどくなったら手を握って、ふーって呼吸して。とか言ったり、楽になるツボ押してあげるよと、安心させたりしてるのですが、落ち着いたと思ったらまた、はぁ。としんどい.気持ち悪い。と言っています。 その他、症状なにもありません、、、 どうしてあげたら良いんでしょうか。 ナウゼリンはまだ余っているのがあるのですが、飲まさない方がいいでしょうか? お腹はぐーっとなっていて、お腹は空いているようですが食べられません。ヘロヘロになって体力も無くなってきています。

8人の医師が回答

8歳の子供 チックの様な症状

person 10歳未満/男性 - 回答受付中

8歳の子供ですが、今年の花粉症は目がとても痒くなり、あまりこすらない方がいいよと言っていたら、ぎゅっと目をつぶるようになりました。 それが3月のことで、4月に新学年になる不安や、私の手術が重なった為か、4月にはまばたきがエスカレートしました。今は右目だけウインクのようなまばたき、ぎゅっとするまばたき、右左交互のまばたきを常にしています。 1年目の眼科には4月の上旬にまばたきを相談しに行き、その時は本人が目の痒みや、乾燥すると言っていて、アレルギー性結膜炎とのことで、クロモグリク、フルオロメトロン、リボスチンが処方されました。飲み薬のクラリチンは1月からずっと飲んでいます。 治らず、3週間後に別の眼科へ訪れました。 チックっぽい症状の他、目をギュッとすると、目の奥が痛いのと、朝起きると必ず透明の目やにが目頭や、下瞼に付着しています。毎回布団に入ると目が痒くなります。目も、右目は通常の半分しかあいていません。 医師からは右目だけドライアイで傷ついているとのことで、今までの目薬はやめて、ヒアレインとアレジオン、フルオロメトロンが処方されました。 10日経過しましたが、現状は、目の奥が痛いのは治りましたが、布団に入ると痒いのと目やにとまばたき、目の開き具合は治っていません。 寝ている時も、眠りが浅い時は右目だけ目をつぶりながらウインクのような動きをします。チックではなく、脳とか他の病気だったらでうしよう…と不安です。来週も眼科を予約しましたが、心配なのでアドバイスを頂けないでしょうか。

9人の医師が回答

9ヶ月の赤ちゃん 咳でえずきます

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

先週末から咳を頻繁にします。 特に夜、寝ている時に急に咳き込み、ひどい時はえずいたり、授乳後は吐き戻したりすることもあります。 痰が絡まっているような音がする咳をしています。 一昨日、小児科を受診した際に、時々咳をしてえずくことも伝えた上で喉を診てもらいましたが、特に問題ない(腫れてない、赤くない)とのことでした。 咳止めの処方を検討されましたが、今、湿疹の対策で痒み止め(レボセチリジン塩酸塩)を継続して服用しているため、咳止めは服用せず、ツロブテロールテープを4日分処方されました。 ただ、ツロブテロールテープを使用しても変わらず咳は出ており、また、今朝から黄色〜黄緑色の鼻水も出てきており(今までも鼻水はありましたが透明でした)、大丈夫なのかと心配しています。 ちなみに熱はなく、機嫌も良いです。 ただ、夜中に咳で起きた時は機嫌が悪いです。 明日から連休なので、今日再度受診した方が良いのか悩んでいます。 テープを開始して2日目ですが、様子見で大丈夫なのでしょうか。 また、もし受診の際は小児科でしょうか。耳鼻科の方が良いのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

10人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する