2歳7ヶ月の女の子ですが、1時間くらい前から急にお腹が痛いと泣き出しました。 ウンチをしたい様子もあり、便秘なのかなとも思いましたがそのうち疲れて寝ました。 少し寝ると起きてまたお腹が痛いと泣き出しウンチをしたんですが、硬くはなく少し柔めでした。 量的には結構出たのですが、それでもまだ泣き止まずずっとお腹痛いと泣き叫んでいて今また寝 ...
10ヶ月後半の男の子の件で問い合わせです。 先週末頃から夜中の眠りが浅く、よるに38℃台を出して朝には平熱になる。便が柔らかく下痢ぎみになっていたのですが、月曜は登園後の朝10時頃に発熱38.3℃。それからは39℃前半まであがったので解熱剤をいれて、7時間間隔くらいで39℃になりまた解熱を3回繰り返しています。 食事の量はぐんと減りま ...
1才の娘です。 ※いつもはやや固めの便を1日1から2回くらいです。 7/16火曜日、コロコロうんちと一緒に粘液で薄められたような薄い血がオムツに2-3箇所ついていました。便に付着した感じではありませんでした。拭いたウェットティッシュにも血はつきませんでした。 小児科を受診し検査に出してもらいました。 検査結果がでるまでの1週間 ...
2ヶ月の赤ちゃんなのですが ロタウイルスの予防接種後から うんちがゆるいです。 オムツに染み込むようなうんちをします。(もれることはないです) もともと回数も1日2~3回なのですが 1日4~5回に増えました。 これは予防接種の副作用でしょうか? 病院を受診すべきなのかわかりません。 哺乳はしっかりできており、おしっこもでて ...
いつもお世話になっております。 九ヶ月になったばかりの娘のことです。昨夜から39.2度~37.7度の熱と、鼻水と咳があります。小児科でワイドシリン細粒20%200ミリグラムを処方され、昼に一度飲ませたのですが、その後大量の緩めのうんちをしました。また、先程確認したら今度は完全に下痢状態のうんちがおしりに付着していました。 夏風邪でおな ...
手足口病のことでご相談させて下さい。 1歳1ヶ月なのですが、7月14日に発熱、熱は16日にはほぼ下がったのですが、16日に手に発疹がではじめ手足口病と診断されました。 7月14日より下痢が続き、水っぽい下痢から、昨日は軟便くらいまで回復していたのですが、本日朝;軟便、午後;軟便、夕方;水っぽい下痢になってしまいました。 1週間、下痢 ...
1才10ヶ月の女の子がいます。 賞味期限の1週間すぎた牛乳を飲ませてしまいました。 幼児優良牛乳で1回分づつパックされているので未開封なのですが、切れていることに気づかず毎日1本づつ飲ませてしまいました。(買いだめしていた分) 食中毒等不安なのですが、どのくらいで症状が出るのでしょうか? 吐いたりとか下痢をするのでしょうか? 先 ...
8ヶ月の男の子です。 約2週間前から1日10回程度の下痢が続いています。 下痢以外の症状は無く機嫌も良いです。 2日まで離乳食を2回与えていたのですが、あまりにも下痢が続くので授乳のみにし様子を見ています。 質問したいことは4つあります。 2週間も下痢が続いていて大丈夫なのか? 離乳食の再開のタイミングはいつにしたらいいのか?
保育園に通っている1歳5ヶ月の子供についてです。 ここ数ヶ月なのですが、子供がちょっとした風邪や突発性発疹、RSウイルスとかかってきました。 風邪症状が治まってきたり、解熱し保育園に行き始めると決まって今度は下痢をしてしまいます。 下痢といってもいつもそこまで回数が沢山出るわけではなく、1番多い日で便が8回出て、その中で下痢が4回と ...
12日から5歳の長男が下痢を3回12日と13日に嘔吐。今日は2歳の次男が夕方から2時間で4回ほど吐きました。 長男が軽い胃腸炎かなと診断されていたので次男もそうかなと思っていましたが、ひとつ気になっていることは、11日に迎え入れたばかりの子犬が風邪気味でお腹を下しているのと、子犬が食糞をしてしまっていることと、子犬が風邪をひいているため ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー