目やに

生後11日の新生児、緑の嘔吐

person 20代/女性 - 回答受付中

2656gで産まれて、産まれた時から吐き戻ししやすいタイプでした。ゲップも下手でした。 4日目に黄疸の数値が20超えたので一日中光線治療をして12まで数値が下がり5日目に退院できることになりました。 退院5日目の朝に先生から緑の嘔吐をしたのが気になるので、次の日小児科の先生にみてもらうのでまた受診してくださいと言われ受診しました。 (私は退院の準備中だったため量や色は見れていません) 結果、今後の吐き戻しの色と便の色で様子を見ていくと言われました。 10日目の時に、ミルクを飲んだあとすぐ吐き戻し(白色) 機嫌も良かったのでそのまま様子をみてしばらくなったら寝たので布団で寝かせていたら黄色の蛍光色の嘔吐をしました。 その後死ぬんじゃないかと思うくらいギャン泣きしたので急遽小児科に受診しました。 病院に着いた頃には泣き止んでおり、うんちをしていたのでもしかしたらうんちが気持ち悪くてギャン泣きしていたのかもしれません そしてそこの先生にも上記の内容を伝えると緑の嘔吐は嫌な嘔吐なんですよと言われました。 見てもらって幽門狭窄症?(名前間違っているかもしれません)の所見は見られないと言われそのまま帰宅しました。 次24日に2週間検診があるのですが、それまでこの緑の嘔吐を様子見でいいのかが気になります。 緑の嘔吐があっても何もない場合はあるのでしょうか? 必ず何か腸とかに原因があるのでしょうか?

4人の医師が回答

生後2ヵ月 体重1日15gしか増えていない

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

7/22に2764gで女の子を出産しました。 8/22の1ヶ月検診時は4020gでした。 ずっと混合でしたが1ヶ月過ぎた頃から完全ミルクです。 9/9で4500g、本日9/20は4700gでした。 計算するとこの2週間で1日15gしか増えていない状態です。 生後1ヶ月頃までは飲みも順調で一度は3時間おきに120gまで飲めるようになりました。 ですが生後1ヶ月を過ぎたあたりから急に飲まなくなり、3時間おきに平均70〜80gが現在も続いており、なかなか1回の飲む量が増えません。 毎回80gくらい飲むとベロを出し、もういらないって感じになります。 最近は減りましたが、たまにミルクに溺れている様な状態になる時があり、苦しそうに泣きながら飲む時があります。 あと、抱っこ紐などで縦抱きをすると、いびきや痰が絡んだ様な鼻が詰まっている様なゴロゴロした呼吸になるときが1日に1〜2回は必ずあります。 おしっこは1日10回以上はおむつを替えており、うんちも2〜3回します。 飲む量が少ないし、ずっと増える様子がなかなかないので心配なのですが、このまま様子見で大丈夫なのでしょうか? 今後どうなったら受診が必要なのかも教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

生後10ヶ月。離乳食後期で便秘を繰り返します。

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

生後10ヶ月・離乳食後期で3回食に入り、便秘を何度も繰り返します。大体2日に1回のうんちで、便が出た時は凄く硬くウサギのようなコロコロした便がでます。最近便秘が酷くなってきました。 5日ほど前、出す時に痛むのか泣いてしまいました。今はここ3日ほど便が出ていません。何度も踏ん張って出そうとしているのですが、便が硬いようで出てきません。 母乳+お白湯で水分を多く摂らせているのですがいまいちです。お白湯は毎日大体250mlくらい飲んでいます。 体調は良く元気で、離乳食もムラがありますが完食します。 3回毎食80〜90gのお粥に野菜やお肉を混ぜたものを食べさせているのですが、3回毎食お米だと消化不良を起こしていたりするのでしょうか? お腹がパンパンになっているのが分かるのですが、そういった時はご飯を食べてくれていても量を減らす等した方が良いですか? 昨日からさつまいもやバナナ、ヨーグルトなど食物繊維を多く含むものを朝与えているのですが、朝食はお米をやめてオートミールにする等した方が便秘になりにくいでしょうか? 肛門刺激はやったことがないので少し不安ですが、酷いとやった方が良いですか?

5人の医師が回答

4歳男の子 手足口病診断

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

5日ほど前から、少し空咳をする時が、たまにありました。昨日、夕方に38.0度の熱があり鼻汁と咳が少し出始めました。元気があり、食事はいつも通り食べたので、様子を見てました。 今朝は37.2度まで下がり登園したのですが、昼過ぎに38.0度と保育園から連絡がありましたが、昨日に比べ活気がない感じでした。 鼻汁が昨日より、ひどくクリーム色様の鼻汁が出てます。咳はほとんどしてません。 今日の夕方、耳鼻科にかかりました。 口腔内にポツポツとあるから手足口病でいいと思うと、ワイドリシンとアスベリン➕カルボシステイン➕ビオフェルミンの混合、モンテルカストの処方が出ました。 食事はいつもに比べ、少なかったですが、何とか食べてくれました。 熱も変わらず、38.0度です。 手足口病には抗生剤は効かないと聞いていましたが、飲ませた方がいいのでしょうか? 脳の方に菌が入ることあるから飲ませてと言われましたが、抗生剤を飲ませるか迷っています。 それと、アスベリンかカルボシステインは鼻水を出しやすくするというよりか、かたまらせてしまうことがあると小児科医に言われ、別なくすりを処方してもらった記憶があります。こういう時は飲ませない方がいいですか? 自然に治癒するのを待つ方がいいのでしょうか?

6人の医師が回答

生後42日目、抱っこ紐について

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

生後42日目の娘がいます。 一ヶ月検診の時は横だっこでしたが、今日小児科へ行こうと横抱っこしようとすると、すごく嫌がり泣きが止まりませんでした。 首が座っていない赤ちゃんでも縦抱っこができるものを購入していたので、試しに縦抱っこしてみるち、心地よかったのか今までにないくらいスッと寝てくれたんです。 うちの子はなかなか寝ない子で、 1番寝なかった日はトータル7時間睡眠。 10分などの睡眠が途中あったりしますが、 最長12時間以上起きていたこともあります。 小児科から帰ってきてミルクあげて、試しに縦抱っこしてみたらその時もスッと寝てくれて、眠いのに寝れなくてよくギャン泣きをされるので、正直感動しています。 なので今後の寝かしつけなど抱っこ紐を使ったことないですが、これだけスッと寝てくれるなら使ってみたいなと思っています。 ただ、首がぎゅっと頭の重さで沈むかんじが少し怖いなと思ってしまいます。 何時間もってわけではないですが、実際のところ新生児から使えると書いてありますが、首が座るまでは縦抱っこはしない方がいいのでしょうか。 ちなみに、首が座ってる赤ちゃんを抱っこ紐で抱いたことがないので分からないのですが、首が座っててもぎゅっと首がつまるものですか? よろしくお願いします。

5人の医師が回答

離乳食 卵白の進め方(卵黄1個をクリアしていなくても卵白を試して良いか)

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

7ヶ月半の男児です。離乳食の卵の進め方について教えていただきたいです。 6ヶ月に入った頃から、卵黄を2.3日に一度のペースで食べ進めています。卵以外の新しい食材を試す時は卵黄を食べさせておらず、卵黄の進みがゆっくりです。 3日前に卵黄10g(卵黄1/2)を食べることができました。今日は卵黄(3/4)食べることを目標にしていたのですが、初めの一匙食べた後から泣いて嫌がり、お粥に混ぜてみても泣いてしまい、ほぼ食べられませんでした。 これまで卵黄を食べた後には湿疹等アレルギーを疑うものは出ていなく、今日もそういった症状は見られなかったのでアレルギー反応ではないと思います。単に味や食感が嫌だったのかと思います。 【質問】 1.卵黄丸々1個をクリアしていなくても、卵白を試してみてもいいのでしょうか。 既に卵黄の進みがゆっくりなのと、もう7ヶ月半になっているので、そろそろ卵白も試していきたいと思っているのですが、よく本に書いてある「卵黄1個クリアしてから卵白を試す」を守るのであれば、今日の泣いて嫌がる様子を踏まえると当分卵白はスタートできないのでは、、、と思って悩んでおります。 2.卵は、毎日食べさせたほうがいいのでしょうか。 今までは、他の新食材を試す時は卵黄をお休みしていましたが、進みが遅くなる·アレルギー発症予防の点から良くないのであれば、今後卵白を食べさせるのは毎日にしてみようかとも思っています。 ご教示いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

3歳 高熱後の発疹 全身 はしか?

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

3歳の子どもが15日の朝発熱しました。お昼頃までは38℃前後で食欲も元気もほどほどありましたが、夕方40℃を超え、23時頃には41.3℃まで上がりました。坐薬を使い16日朝は起き上がって少し元気なように見えましたが10時ごろからまたぐったりとしていて、また40℃を超えてきたので救急外来を受診しました。血液検査しましたがウイルス感染でないかとのことで坐薬をもらって帰宅しました。かなりぐったりしていて食欲もないようでほとんど食べていなかったのでケトン+4でした。帰宅後も40℃の熱だったので坐薬を使いました。17日は少し熱が下がり日中は微熱程度で、遊ぶ元気も出てきたようでしたが夜は38℃を超えていました。 18日は朝から熱はなく、そこから発熱はなかったので19日登園させましたが帰宅後、全身に発疹が出ていました。18日発疹はなかったので解熱後に発疹が出始めたことになると思います。熱は下がりましたが珍しく夜ぐずったり、いつもよりよく寝るな、という程度の不調は続いていました。 20日朝、発疹が首、顔のあたりまででていてお腹背中足の付け根、肘のあたりまでかなり全体に広がっていたので小児科を受診したところ、突発性発疹の可能性もあるし、熱のダメージによる蕁麻疹の可能性もある、ワクチン接種しているので可能性は低いが麻疹の可能性もなくはないとのことで、、、おどろいています。これまで、典型的な突発性発疹らしい熱は出していないので突発性発疹かなと思っていたのですが、麻疹の可能性もあるとのことで、怖いです。先生からはオイラックスと、オロパタジンというアレルギーの薬を処方してもらい、また発疹の様子を見せにいく予定ではあるのですが、この薬で落ち着けば麻疹ではないということになるのでしょうか?突発性発疹だった場合はアレルギーの薬で発疹は消えるのでしょうか?不安です。教えていただきたいです。

6人の医師が回答

おんぶで強く揺さぶってしまった 揺さぶられっ子症候群の可能性

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

生後8ヶ月の息子をおんぶひもでおんぶしたまま、5回程度強く上下に揺さぶってしてしまいました。この場合揺さぶられっ子症候群として脳への外傷があることはありますか。泣きやまずイライラしてやってしまいましたが、揺さぶられっ子症候群の事を知り、とても反省しています。 揺さぶった直後は大人しくなり、私の髪の毛で遊んだり周りをキョロキョロしていました。おんぶから下ろして離乳食を食べさせると少し機嫌が悪い様子で一通り泣きましたが、お気に入りの動画を見たらニコニコし始め、離乳食をいつもの量食べました。その後はつかまり立ちをして周りを見渡したり、おもちゃで座ったり、ハイハイして部屋を歩き回ったりしています。今のところはつかまり立ちもハイハイもいつも通りにできているように見えます。 今回の件でお聞きしたいのは下記の3点です。 1)このように、今のところ症状がないように見えても脳への外傷があることはありますか。 2)もし今回の件で脳に外傷がある場合、どのような症状が出ますか。 3)何時間程度様子を見て変な点がなければ揺さぶられっ子症候群の心配はないのでしょうか。 教えていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

3ヶ月の赤ちゃん 頭をぶつけたかもしれません

person 乳幼児/男性 - 解決済み

3ヶ月になったばかりの赤ちゃんについてです。昨日の21時頃、脱衣所に座布団をひいて赤ちゃんを寝かせ、お風呂の準備をしていました。その際私が目を離してしまい、座布団から床に転がりました。その際に頭をぶつけたかもしれません。(ぶつけたところは見ていません)座布団と床の段差があり、寝返りできてしまったようです。 泣き声がして、息子がうつ伏せで泣いていました。頭の近くに壁の角がありました。すぐに抱き抱え全身を確認しましたが、明確にどこをぶつけたかは分かりませんでした。頭頂部が赤くなっていましたが、腫れたりあざになったりはしていません。 その後お風呂〜寝る前の授乳まではいつも通りでした。 しかし夜中の1時・2時・5時に赤ちゃんの体動を感知するセンサーが鳴りました。 20秒体動が感知できないもしくは、1分間に10以下になると音がなるものです。 3回ともすぐに様子を確認しましたが、焦っていたため呼吸が浅かったか・手足や顔色は確認できていません。抱き抱えると普通に息をしていました。 今まで一晩に何回もセンサーが鳴ったことはなかったので心配です。(以前鳴った時は場所がずれていたり、設置の仕方を間違えていた時でした) 今回センサーがずれていないこと・電池切れではないことは確認済みです。 頭をぶつけたことによって、脳に影響があり無呼吸になっていないか心配です。 病院に受診してCTを撮った方が良いのでしょうか? CTもがんのリスクや、鎮静剤のリスクが気になってしまい受けることになっても心配ではあります。

12人の医師が回答

1歳 女の子 高熱が続く

person 乳幼児/女性 - 解決済み

1歳のこどもです。2日半前(17日の夕方)から39℃を超える熱が続いており、カロナールを飲んだ時だけ37.6℃に下がりあとは40℃とかになります。 熱だけで風邪の症状はありません。 18日に病院へ行って喉が少し赤いから夏風邪かなということで、鼻水と咳の薬、カロナールを頂きました。保育園で流行ってるものは無いため検査はしなくて良いということでした。 フォローアップミルクはよく飲み、うどん等食べやすいものは少し食べられてますが、いつもよりかなり食欲は落ちてます。 機嫌は良く元気で39℃あっても走り回ったりもします。 でも余りにも高熱が続いてるのでいつもより何か変な気がします。 そこで気になってる事があります。 1月曜日に琵琶湖に行き、水を何回か飲んでしまった。(吐き気も下痢もありません) 2体のイボが赤く腫れている。 等その他の理由も合わせてなんか体に菌が回ったりしてないのか、と心配です。 質問です。 明日もう一度病院に行きたいのですが、血液検査等して貰っても良いのでしょうか?それとも今の段階では必要無いですか? 菌が回ってたらもっとぐったりしますでしょうか。。 主治医に任せた方が良いとは思うのですが、いつもはここまで熱が下がらないことが無いので、色んな先生方の意見が聞きたく相談させて頂きました。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

10歳の子ども、鼻詰まり、抗生剤使用について

person 30代/女性 - 回答受付中

先日も相談させていただきました。ご回答くださった先生方、ありがとうございました。 その後耳鼻科を受診した結果を含めて再度相談させてください。 【経過】 2週間程前から鼻詰まり、たまに頭痛あり。 先週小児科を受診、副鼻腔炎がありそうとクラリスロマイシン7日分、カルボシステイン、オロパタジン、プランルカスト処方される。 薬を飲み始めてからも、熱(〜38℃)が出たり下がったりを繰り返す。鼻詰まりも良くならず再受診。溶連菌検査→陰性。 クラリスロマイシ中断しセフゾン5日分に変更。 繰り返す熱や頭痛の原因が副鼻腔炎にあるのかの確認と、鼻詰まりも相変わらずのため、本日耳鼻科を受診。 レントゲンを撮ってもらったところ、副鼻腔炎はありませんでした。 鼻炎はあるかもしれないけれど、発熱の原因ではなさそうと。また熱が上がるようなら小児科へ、とのことでしたが、昨日と今日は平熱で過ごせています。 副鼻腔炎がない場合、抗生剤は必要ないですか? 今セフゾンは丸2日分を飲んだところですが、あと3日分飲み切ったほうがよいでしょうか。 ちなみにクラリスロマイシンと合わせ、一週間飲んでいます。 ご回答よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

成長ホルモン注射について

person 10代/男性 - 解決済み

12歳0ヶ月、小学6年生の男子です。 昨年9月からの1年の成長率が3.8cmと下がり、心配になり身長外来を受診しました。 年齢/身長/成長率 0歳/49cm (0.0SD) 1歳/74cm(-0.4SD) /25 2歳/84cm(-0.5SD) /10 3歳/92.6cm(-0.4SD) /7.8 4歳/98.5cm(-0.3SD) /6.7 5歳/102.4cm(-0.9SD)/4 6歳/106.4cm(-1.3SD)/4 7歳/112.6cm(-1.4SD)/5.9 8歳/120.0cm(-0.9SD)/7.5 9歳/125.9cm(-0.9SD)/5.7 10歳/131.2cm(-0.8SD)/5.5 11歳/136.6cm(-0.8SD)/5.3 12歳/140.4cm(-1.1SD)/3.8 検査の結果は LH /1.0 FSH/2.6 IGF-1/127 テストステロン0.03未満 骨年齢11歳 今年1年間の身長率が低いのは、思春期前だからでしょうとのことでした。 父174cm、母157cmで遺伝身長は174cmですが、このままだと160〜165cmとなると診断されました。 IGF-1の数値が低いので、170cm以上を目指すのであれば、成長ホルモン注射で効果がでるかもしれないとのことでした。 効果があるのであれば、自費での治療を考えているのですが、成長ホルモン負荷試験をせず、成長ホルモン注射を初めても大丈夫なのでしょうか。診療した病院では負荷試験はしないようです。 身長が伸びるのであれば、ホルモン治療をしたいのですが、自費治療の場合、成長ホルモン負荷試験をせず、IGF-1の数値で判断するものなのでしょうか。 成長ホルモン負荷試験は保険適用になるかどうかの診断のためにするものですか。 また、将来身長は160〜165cmという予測になるでしょうか。

4人の医師が回答

1歳3ヶ月(修正11ヶ月)の子供、授乳中に動きが止まる(意識が飛んだ?)

person 乳幼児/女性 - 解決済み

1歳3ヶ月(修正11ヶ月)の超低出生体重児です。 9/15(日)、横抱きでミルクをあげているとき、子供がふと私の顔を見上げて目が合ったのですが、その直後、10〜15秒ほど動きが止まりました。 目は開けたままで、瞬きせず、黒目も動いてなかったと思います。ミルクを飲む動きも止まりました。 声を掛けても反応がなく、上体を起こしたりしているうちに動き始めました。 その後またミルクを飲み始めて目が合いましたが、しばらくは反応が鈍いような気がしました。 動きが止まってる間、初めての人と会うような顔(誰だこの人?というような顔)をしていたので、私の顔を一瞬忘れてしまったのかなと思ってその時は深く考えていませんでしたが、後々、もしかして意識が飛んでいたのではないかと心配になりました。 1.来週の木曜日(動きが止まった日から11日後)に、総合病院に行く予定があるため、その時にこの話をしようと思いますが、遅いでしょうか?1日でも早く受診したほうがいいでしょうか? 2.てんかんの可能性はありますか?もし可能性があるなら、何という名前のてんかんですか?予後はどうですか?

5人の医師が回答

【急ぎお聞きしたいです】赤ちゃんの足裏にトゲ

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

お世話になります。 先程1歳4か月の娘の足裏を見ると、小指に写真の通り、大きめのトゲが刺さっていました。 皮膚科・外科・小児科を受診しようと探しましたが、今日は付近の病院が軒並み休みで、夫と毛抜きで抜こうとした所、取れたのですが写真のように痛々しい感じに皮が剥けてしまいました…。 娘は抜く前も今も痛がるそぶりはありません。 刺さっていたトゲは、木かシャーペンの芯のように見えるのですが、取った直後に砕けてしまいよくわかりませんでした。 娘は今日は家の中しか歩いていません。 お聞きしたいのですが、 1、皮が剥けた箇所を洗いマキロンで消毒しましたが、他に何か処置が必要でしょうか? 絆創膏は娘が剥がして口に入れたりしそうで、まだ貼っていません。 2、お風呂は入っていいでしょうか? 3、化膿や感染が心配なのですが、明日受診して抗生剤など処方して頂く必要があるでしょうか? その場合、何科になるかも教えて頂けると有難いです。 無理に取らず明日まで待って受診すれば良かったのかもしれないと、後悔しています…。 いくつもお聞きして申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する