赤ちゃん・こどもの症状(2020年)

針が折れて身体に刺さった場合について

person 乳幼児/女性 -

2歳と6ヶ月の赤ちゃんがいます。先程ミシンを使っていたのですが、針が曲がってしまい針を変え、セットし動かすとちゃんとできていなかったのか動かしたとたんにセットした1本の針が3〜4又はそれ以上の数に折れて飛んでいってしまいました。下に飛んだので拾って集めたのですが針を並べてみると先端の1番尖った刺さりやすいところだけありませんでした。手で触ったりし探したのですが見つかりません。ミシンもできる所までは分解し探したのですが見当たりません。もっと奥に入っている可能性はありますが。。掃除機もかけました。子どもがいるのでそれでも心配になってしまいます。もしどこかに落ちており子どもに刺さったら、、ハイハイしだし子どもに刺さったら、、自分や子どもの服にとんでしまっていて刺さったら、、等と思うととても怖いです。どうするべきなのでしょうか? 1、見つかるまで探すべきなのでしょうか? 2、もし、針の先端が落ちており2歳の子どもと6ヶ月の子どもに刺さってしまった場合分かるのでしょうか?なんらかの症状がでますか? 3、先端だけなのですごく小さいと思います。2〜3ミリくらいの大きさじゃないのかなと思います。その先端の針が身体に刺さり血管に入り心臓まで行き刺さってしまう可能性はやはり高いのでしょうか?稀なのでしょうか? 4、心臓に刺さると危ないというのは長い針だけなのでしょうか?何ミリ程度の針だとそこまで心配する必要はそこまでないのでしょうか? 5、もう刺さってしまっているという可能性もあるのでしょうか? とても心配なので詳しく教えていただきたいです。お願いします。

4人の医師が回答

明日6ヶ月になる息子の下痢について

person 乳幼児/男性 -

※うんちの写真があります。 30日の7:30と31日の10:20にいつもより水っぽいゆるいうんちが出ました。下痢だと思います。白身魚アレルギーによるものなのか気になり、相談させていただきます。 29日の9:45離乳食 おかゆ 小さじ6 キャベツ 小さじ2 白身魚(BF) 小さじ1 (この日初めてあげました) その日特にアレルギー反応はなし いつも1日1回出るうんちもこの日はなし 30日 7:30 下痢 10:05離乳食 おかゆ 小さじ6 かぼちゃ 小さじ2 食べ慣れているものだけにしました。 食べた後はうんちは出ず、機嫌もよかったです。 31日の9:10離乳食 おかゆ 小さじ6 ブロッコリー 小さじ1 白身魚 小さじ1 10:20下痢 という流れです。 完母なのでいつもうんちは柔らかいのですが、下痢の原因は白身魚なんでしょうか。食べて数時間に湿疹などの反応や熱もなく、機嫌はいいです。小児科が始まるまでは食べたことのある豆腐も含めてたんぱく質はお休みにしたほうがいいですよね? 新しい野菜などもやめたほうがいいでしょうか。 また、このまま様子を見て大丈夫でしょうか? そして12月の中旬に鼻風邪を引いてしまい、鼻水はもう出ないのですがたまに咳が出ます。 風邪が治りきっていないからなのでしょうか。 薬(カルボシステインDS50%.ムコサールドライシロップ1)の粉薬は鼻水が出なくなったら飲まなくていいと言われたのでもう飲んでいませんでしたが、咳が出るので飲ませたほうがいいでしょうか? 諸々含めた対応について回答お願いします。

2人の医師が回答

1歳7ヶ月の子供、昨日から高熱があります

person 乳幼児/女性 -

1歳7ヶ月の子供ですが、昨日の昼に37.7度の熱がでて、夜には40.9度まで上がりました。 (症状としては、鼻水がでるくらい。 いつもより食欲が少なめで、水分はお茶やイオン水などは嫌がり、母乳は飲みます。) 年末で小児科が休みのため、急病診療所にいき、そこで一度嘔吐しました。 風邪だろうとのことで、シロップと解熱剤と吐き気どめを処方してもらいました。 帰宅後、解熱剤を使用して熱が下がりましたが、朝方にはまた39.5分にあがり、昼に40度になりもう一度解熱剤の座薬を使用し37.5分まで下がりました。 20時半ごろグズリ39.4分で、もう一度座薬を使用し、元気そうにしていましたが先程少しだけ嘔吐した為、吐き気どめの座薬も併用し、今は眠っています。 そこで3点ご質問させてください。 1.このような状態であれば、明日もう一度急病診療所を受診した方が良いのでしょうか?(簡単な検査くらいしかできないとのことでした) それとも、熱覚ましをつかいながら何日間か様子を見たほうが良いのでしょうか? 2.お茶やイオン水などを嫌がってほぼ飲まず、母乳は飲むのですが、母乳がそんなに出ていないと思うので、脱水にならないか心配しています。 どのようなかんじだったら受診した方がいいなど何か目安がありますでしょうか? 3.4歳の兄がクリスマス前ごろ水疱瘡にかかったのですが(予防接種2回済み)、妹も水疱瘡だとしたら、これだけ高い熱がでることはありますか?(湿疹なし、予防接種は一回のみ済み) 以上、よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

1歳3ヶ月の子供 鼻詰まり、咳、一昨日から高熱があります。

person 30代/女性 -

1歳3ヶ月の子供です。 1ヶ月前くらいからずっと鼻詰まりの症状があったのですが、27日からたんが絡むような咳が出はじめ、28日に38度台の熱がで出て小児科を受診し、吸入と、鼻の吸引をしてもらいました。 酷くはないけれどネバネバしたのが出たと言われました。気管支炎の風邪だと思いますが、コロナかどうかは分かりませんと言われました。 アスベリン散、ムコダイン、小児用コソルバンの混合飲み薬とホクナリンテープの張り薬、アンヒバ座薬を処方されました。 29日は39.6度まであがり、日中は辛いのかほとんど寝ていました。 夜も39.2度でしたので、座薬をはじめて入れました。 30日は38度台で、病院も休みになるので、念のため再受診をしました。 簡単な血液検査をしてもらい、やはりウイルス感染症で、コロナやインフルエンザも含まれる、また気管支炎、突発性発疹、などが考えられると言われました。 1.とりあえず様子を見ることになりましたが、1歳3ヶ月でもPCR検査は受けた方が良いのでしょうか? 東京の感染者が多い区に3人で住んでいます。私と主人には症状は出ていません。 保育園には通っておらず、周りにコロナの人はいません。公園では多少他の子と触れ合ったり、遊具で遊んだりしています。近所の商業施設に行ったり、また2週間近く前に片道5分ほどの電車に乗り商業施設に行きました。 2.小児科が3日まで休みなのですが、このまま熱が下がらない場合などには、休日診療の病院へ行った方が良いのでしょうか? 初めての熱なのですが、このような高熱が何日も続くことは良くあることなのでしょうか? 3.子供はよく熱が出ると思いますが、熱が出た場合、PCRを受ける子供は多いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

1才息子 転んで後頭部を打った

person 乳幼児/男性 -

1才の息子が、夕方家で転んで頭を打ちました。 クッションフローリングで、薄地の絨毯2枚敷いていますが、転んで後頭部を打ち、その際に骨にヒビが入った様な、、グシャっと音がし、マズイ!と思い、すぐに抱き上げ、息子はギャン泣き。 ですが、割とすぐ泣き止み、普通に遊びだし、今の所おかしな症状は見られません。 病院で診てもらった方が良いでしょうか? どんな症状が出るとまずいですか? 普段から、怒ると、体をのけぞり、自ら後ろに倒れ、よく頭を打っています。。気付いた時や、ああやりそうだなと思った時はすぐに息子をキャッチするのですが、間に合わず頭を打つ事が。。 一応、息子の居る所は、厚めの絨毯を敷いているので、大丈夫かとは思うのでしが、、あまり頭を打つ事はよくありませんよね?( ; ; ) よく怒る子で、何か気にいらないとすぐに体をのけぞり、後ろに倒れ頭を打ちます。。。 そして、まだ夜だけですが、授乳中です。寝る前にフォローアップミルク100mlと授乳を10〜15分。そして夜中3〜4回必ず泣いて起き、何をしても泣き止まず、私の睡眠時間がほとんど無く、身体がしんどい為、泣いて起きる度に添い乳しています。そうするとすぐ寝ます。ですが、そろそろ、授乳はやめようと思っているのですが、ミルクはいつからやめて良いのでしょうか? 又、ミルクはまだ哺乳瓶であげているのですが、辞めた方が良いですか? 何に入れてミルクをあげると良いでしょうか? 授乳期間が長い?からなのか、産後11カ月頃から、どんどん胸が小さくなり、妊娠前よりぺったんこになってしまったのですが、授乳をやめたら多少は戻りますか? 体重も妊娠前より5キロ位減りました。何にもしていませんし、むしろ食べる量は増えたのですが、これは普通でしょうか? 宜しくお願い致します(>_<)

5人の医師が回答

2歳男児 解熱後の発疹について

person 乳幼児/男性 -

2歳2ヶ月の男児です。 25日の午前中から28日夕方ごろまで38.0℃〜40.2℃の発熱が続いていました。この間はとてもだるそうな様子で横になっていることが多かったです。 主な症状は熱と鼻水、鼻詰まりで、咳は時々するくらいでした。食欲がなく、水分とゼリーやフルーツばかり食べていました。 26日から片目が充血し、少し腫れもある様子で目やに(目やには両目)が多く出るようになりました。 28日に受診してアデノウィルスの検査をし、陰性でしたが、症状からアデノウィルスによるものではないかとのことでした。(近隣で流行していることもあり) 28日の夜には解熱し、いつものように遊べるようになりました。 29日になると目の充血も改善し、熱もなくなりました。 本日30日、19:00頃の入浴後、身体中にポツポツと発疹ができていることに気づきました。 入浴前はありませんでした。 背中、腹部、両腕、両足、臀部、全体的にポツポツとありました。 本人は発疹がある以外、熱もなく元気です。 痒そうな様子もないです。 このまま様子を見て、消えればそのままで良いか、明日当番医を受診をした方がよいかアドバイスをいただけるとありがたいです。

4人の医師が回答

生後3ヶ月半、長引く発熱

person 乳幼児/男性 -

1月中旬に4ヶ月を迎える息子についてです。 3ヶ月の予防接種の翌日に発熱した後、一度下がったかと思った熱が再び上がり、もう2週間になります。 当初は副反応かと思いクリニックを受診し様子見となったのですが、発熱翌日に37度台前半まで下がったと思った熱が再び翌々日には38度半ばまで上がりました。 その後も午前中は37度前半の日もあるものの、結局は毎日38度台まで上がってしまいます。 血液検査は3度行いました。炎症反応もなく、多少基準を超える数値はあるもののこれだけ発熱が続く原因は見当たらないと言われました。 本人は少しおっぱいを飲みにくいのか、吸っては愚図り(怒り?)を繰り返す大騒ぎの時間があったり、眠る時間が少し増えた感じはあるものの、基本的には普段とあまり変わりなく割と元気そうです。 最高は38.8度で発熱3日目と14日目につけています。水分は母乳メイン、上記のような時と夜寝る前にミルクを与えています。排尿もそこまで少なくなっておらず、脱水の心配はないと言われました。 現在は念の為、尿の精密検査をしてみようといわれ結果待ちの段階です。 1ヶ月検診まで特に異常はありませんでした。 第一子の為、兄弟はいません。 何か考えられる病気はありますでしょうか?

4人の医師が回答

2ヶ月 揺さぶり症候群の可能性

person 20代/女性 -

生後2ヶ月(修正1ヶ月)の双子の赤ちゃんを育てています。 数時間前に、姉が片方の赤ちゃんをあやしていた際に赤ちゃんを振り子のように前後に大きく揺らしていました。振り幅が大きく、スピードも結構速かったです。5往復くらいした後、不安になり私が止めるように注意しました。 日常生活では揺さぶり症候群になる可能性は低いとよく聞きますが、一緒にいた母も注意をする程度だった為心配です。 また今回の事と併せ、数日前に夫が赤ちゃんの身体を一瞬ふっと離して抱きとめるようなあやし方を数回していたのも今更ながら気になりました。(双子2人とも同じあやし方をしていたと思います。) 姉も夫も腕に頭を乗せて抱き抱えるようにしてあやしていましたが、上記2点のような状況で揺さぶり症候群になる可能性はあるのでしょうか? 今日は揺らされた後、授乳後多少吐き戻しがありましたが、その他に特に変わった様子はないように見えます。 (昼間に沢山寝た為、ぐずって寝付けずにはいます) 私が見ていたのに、即座に注意する事が出来ず申し訳なさでいっぱいです。 心配しすぎかもしれませんが、初めての育児かつ、まだまだ2人とも身体が小さい為不安になってしまいました。 ご回答頂けますと幸いです。

4人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する