授乳中・霰粒腫について

person30代/女性 -

1ケ月半の赤ちゃんの母親です。母乳のみで育てています。数日前より右目上まぶたの中がはれていて眼科に行くと霰粒腫と診断をうけました。結構つまっていたらしく、針でさして膿みを出すことになりました。その際麻酔の目薬をしました。(数分ごとに5回さす)聞きたい事は
麻酔の目薬は母乳に影響ないのですか?
眼帯がとれたら目薬が処方されています。ガチロフ0,3%と フルオメソロン0,1%です。この目薬も母乳には影響ありませんか?
針でさして膿みを出した後眼帯をするまえに軟膏をぬりました。薬の名前はわかりません。母乳に影響ありますか?

一応お医者さんには授乳中であることは伝えました。なので内服薬は無理だねって事になっています。
でも上記にかいた3つのことが気になっています。眼科のお医者さまなら霰粒腫の治療でだいたいお薬の名前や麻酔もわかるかな…と思いメールしました。赤ちゃんもまだ小さいので私も薬のこては敏感になっています。どうか教えてください。よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師