主人の事でご相談します。

主人が1年半ほど前からうつで治療中です。
風邪なのかなんなのかハッキリしないままどうしても辛くて出勤出来ない日が何日か続いた後、心療内科に受診をしました。うつ状態との事でそのまま休職しています。半年ほどたった頃でしょうか、治療に疑問を感じて一度病院を変えて現在に至っています。この間、一度も復職はしていません。

ご相談したいのは治療内容ではなく私の事です。
主人は通院は自分でちゃんと行っていますし、服薬もほぼ出来ています。が、やはり当然の事ながら気分の浮き沈みや体調の良いとき悪いとき色々あります。最初の頃は私も下痢や体がむずむずするといったような体の症状一つ一つが心配でしたし、変な気を起こさないかと会社にいる間中気が気ではなかったです。日中メールでたわいもない事をやりとりするのですが、一度もメールが無いと心配で退社後とんで帰った事もあります。
最近はいくらか良くなってきているようですが、それと同時に私のストレスも溜まってきました。病気の事(と、休職中のこと)を知っているのは主人の母と上司だけです。子供にはまだ理解できないと思い話していません。
私自身のことであれば自分の友人や親などに相談や愚痴を聞いて貰う事も出来ますが、主人は周りには知られたくないでしょうから近くにいる人間には相談出来ません。
励ましたり過度に構い過ぎるのもダメ。かといって放っておくのもダメ。他の病気と同じようにゆっくり休養して、なるべく普通に対応する。。。理屈では判っていても実際にはどうしてよいのか判らないときもあります。
私はどの程度普通に暮らせばいいのだろう?一番辛いのは患者本人なのだから理解してあげなくてはと思いますが理解する事=私が我慢する事、としか考えられません。
主人は暴力を振るったり暴言を吐いたりはしません。たださっきまで機嫌が良かったのにふとした事でむすっとすると言う事はよくあります。そんな時も知らん顔をしてやり過ごせばいいのですが私も機嫌が悪くなってしまいます。なるべく表には出さないようにしているので端から見たら判らないかもしれません。が、心の中はイライラでいっぱいなので自分で押さえきれなくなったらどうしようと心配です。

共倒れにならずに前向きに主人をサポートして行くには日々どのように過ごせばよいのでしょうか?

実はこれだけの事を書くのに何ヶ月も掛かってしまいました。本を読んでも通り一遍のことしか書いてない。私の事を判って欲しい。正しく理解した上でアドバイスして欲しいから正確に書かなければ、と思っているうちに月日が経ってしまいました。それでも独りよがりな書き方になっていてわかりにくいかもしれませんが、どなたかご助言宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師