どんどん変わる抗生剤が効かなくなっていきます。

21歳の息子のことで相談です。生まれつき2分脊椎症で下肢に麻痺と知覚が弱く、尿は自己導尿を1日5回ほどしています。便は調節ができないため、毎日てき便をしています。導尿でくだを入れる関係で、よく膀胱炎を起こします。最近は、薬が効かなくなりどんどん薬が変わりました。10年間くらいでミノマイシン→クラビット→ミノマイシン→セフスパン。ここ1年くらい前から熱が出るようになり熱がある時は途中は、フロモックスなどの処方も短期間でありました。熱が下がってからは、セフスパンを1ヶ月のみ、止めるとまた熱が出て、また2週間のみ続けてやめると3日後ぐらいにまた、濁り、くさい臭いの尿に戻り、熱が無いならまた、1週間セフスパンを飲んでみてください。と言われて飲みましたが、止めて2日後にまた濁りと臭い尿に戻りました。セフスパンが週末なのになくなり前の残っていたミノマイシンを飲んでいます。途中では逆流がないかの検査やエコー検査もしましたが、特にとても悪い状態ではないとのことで、薬を飲む事しか無いのですが、ずっと抗生剤を飲み続けてよくなるのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師