突発性難聴とリンパ水腫は同じ?

person30代/女性 -

よろしくお願いします。

突発性難聴の診断のあと同じ病院、違う医師に内リンパ水腫と診断されています。
1 同じ分類と考えてよろしいでしょうか?
2 セカンドオピニオンを考えているのですがあまり変わらないでしょうか?

経緯は
1月半ばに左耳突発性難聴の診断(プレドニン、アデホス、メチコバール)
→4〜5日で回復

→8日後に再発し、内リンパ水腫の診断(上記薬+イソバイド)
→1週間でごく軽度に回復(今回はステロイドは必要なしとのこと。アデホス、メチコバールのみ2週間の処方)
→さらに10日後、閉塞と耳鳴りが再発し聴力低下(最初のステロイド含む数種類の処方+イライラを落ち着かせる漢方+デパス)

親子でやっている医院でどちらかの診察になります。
最後の漢方の時(現在服薬中)はたまたま別の病院の先生が助っ人で入られていたようでした。
その先生は『低音タイプは浮き沈みがあるからイライラせずにまずは落ち着いて』と言って下さいましたが四六時中続く耳鳴りになかなか落ち着けません。

親子先生からはあまり説明がなく結果を見て『じゃあこれを出すから飲んでみてまた来てね』という感じ。シーズン的にものすごい混み様ですぐに次の人の名前を呼んでしまうので聞くに聞けず不安が募っています。
総合病院にかかってもこの疾患自体、原因が特定されてないようですので変わりはないでしょうか。
毎回行っているのは聴力検査です。(その他は特に行っていません)

長文失礼しました。
上記経緯含めて1、2にご回答いただけるとありがたいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師