卵巣のう腫と卵巣がんの見極め

person30代/女性 -

子宮内膜症と卵巣のう腫と診断され、ピルを飲み始めました(通院2回目に)。

ですが、診断されたときには、血液検査はされておらず、一回目の通院と二回目の通院の間に検査を受けたMRIの結果でそのように診断されました。

二回目の通院の後、ピルを飲みはじめた直後に生理痛が酷くなり、予定外の三回目の通院をしたのですが、その時の先生が別の方で、血液検査がされていないことに気づかれ、検査を受けました。

今日、四回目の通院で、血液検査の結果を受け取ったのですが、CA125が43.4で、「子宮内膜症だと高くなります」と言われたのですが、検索すると、卵巣がんなどの場合にも高値となるようです。

MRIだけで診断されていたとわかったときにも不安だったのですが、MRIの画像だけで、卵巣のう腫と卵巣がんを見分けられるものなのでしょうか。
また、CA125が高い場合、卵巣がんと子宮内膜症を見分ける他の要素はあるのでしょうか。

実は、一回目の通院のときにされたエコーのときには、「卵巣はキレイそうですけどね」とも(別の先生に)言われていたので、ますます私の卵巣はどのような状態なのか、(自分では)わからなくなってます。

血液検査をされていなかった事実もあるので、セカンドオピニオン外来を受診した方がいいのかなども悩み始めました。

アドバイスをよろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師