甲状腺に関係するんですか?

私は4年位前から甲状腺機能が低下しているということで、チラージンを服用しています。
初めは自律神経失調症とかうつとか、いろいろ診断されましたが、結局は甲状腺だったようです。
飲み始めてから、とても調子が良かったのですが、昨年くらいから体調が優れません。
半年で5キロも痩せてからもとの体重には戻らず、体も毎日だるさが続きます。
基本的に昔から虚弱体質で、胃腸が弱く風邪も引きやすいということはありますが、体調の良い日がほとんどないため心配になってきました。
仕事がハードで融通が利かず休養がとれないことや、ストレスから来るものなのか、甲状腺からくる症状なのか、またはぜんぜん違う病気なのかわかりません。
病院では、毎日きちんとチラージンを飲むように指示と、あと体調がひどいときは点滴くらいしかしてくれません。
そのときは良いのですが、また倦怠感や疲労感、胃腸の痛みなどが出てきます。
風邪かもしれないと処方箋をもらっても薬疹が出てしまいました。
甲状腺の検査だけでなく、他の検査も受けた方が良いのでしょうか?
回答よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師