発作性心房細動のセカンドオピニオンお願いします。

person40代/男性 -

お世話になります。現在、循環器科にかかっています。血圧は正常で、心臓に特に異常はありません。
2010年2月に初めて発作性心房細動と心電図の結果、診断されました。でも、良く考えると2007年ぐらいから同じような発作はあったように記憶してます。
発作時は、頻脈になり(ちょっと動くと140/分)動悸・息切れします。動いていなければ、そんなに苦しくはないです。発作の起こっている時間は、4時間〜33時間ぐらいです。そして、発作は必ず寝ているとき(深夜〜早朝)出ます。
一番最近でいうと、3ヶ月、1ヶ月、6ヶ月という間隔で発作が起こっており、最後起きた発作が33時間と長く、発作時の頓服薬ノルペースを服用しても収まりませんでした。その時の血液検査で初めてProBNPが763と高値を示しました。それからサンリズムを4ヶ月間、一日3回8時間おきに常用していましたが、ここ1ヶ月は一日一回夜だけ服用して発作は起きていません。
セカンドオピニオンをお聞きしたい項目を以下に記しますのでよろしくお願いします。

1.サンリズムの夜服用で今の所発作は起きてませんが、このような不整脈の薬を一生のみ続ける事に抵抗があります。そこで、発作時に飲む手持ち薬という形でも使う事も出来るかもと思います。常用と頓服どちらが良いのでしょうか。

2.サンリズムを常用の場合、なるべく飲む回数を減らしたいと思っています。発作が出るのは、必ず深夜〜早朝です。そこでサンリズムを夜寝る前の23時だけの1回/日 (実際今は23時に1回しか飲んでおらず、発作は出ていません)

3.発作が起きるのは、仕事を遅くまでしたり、仕事で精神的にストレスを感じたときが多いです。仕事は、技術系の管理職をしていますが、いつもストレスフルの状態です。ストレスが少ない仕事に変えたほうが良いでしょうか?心房細動から脳梗塞には絶対なりたくありません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師