2か月続く鼻水と青痰と咳

person乳幼児/女性 -

1歳4カ月の女の子です。2月後半くらいから軽い熱と鼻水がありました。そのくらいから保育園に預けて私が仕事に復帰しました。
最初は毎週小児科にかかっていましたが、そのうち熱が下がらなくなり
3月の初めに小児性肺炎球菌で別の総合病院へ4日間入院しました。
入院中は鼻が詰まって寝れなくても吸引してドロドロした青痰をこまめに吸っていただいていましたが、退院してからは痰切りのお薬を入院前の小児科から頂いて飲ませ続けていますがなかなか治りません。
未だに夜中に鼻が詰まって泣いたり、口で呼吸するので喉が渇いておっぱいを何度も欲しがり、親子で眠れていません。その都度鼻吸い器で吸っています
保育園でも薬は医療行為なので飲ませられませんと言われ、3回きちんと服用できていない状態です。
私も似たような状態で、昼間は水っぱなですが、夜中に喉が詰まったようになり、思いっきり鼻をかむとドロドロした青痰が大量に出て一気に鼻がスッキリします。
これはどうすればよいでしょうか?薬を飲み続けているのにずっと苦しそうなまだ小さい娘が可哀想です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師