つかまり立ちできない1歳児

2010年4月20日生まれ。あと数日で1歳の誕生日の女児。
出生体重2700グラム、50センチ。

まだつかまりだちができません。
以下子供の様子です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1)ひざ立ちはできるのですが、そこから先に進めません。
2)高速ハイハイで家中を移動しています。
3)ひざ立ちの状態から脇をもって立たせてみようとするのですがひざから下に力が入っていないように思えます。でもオムツ換えのときなど蹴りはしっかりしているようにおもえます。
4)首すわり、寝返り、おすわりなどは標準の時期にできました。
5)ひざ立ちのとき、つま先がぴくぴく動いています(立ちたい気持ちはある?)。
6)お座りはしっかりできます。座ってベビーカーのバーにつかまって足をぶらぶらさせて楽しそうです。

これまで発達の指導はされていません。というよりも病気しらずの子供でしたので6ヶ月以降病院に行っていません。
どこかおかしいでしょうか?みんな個性の範囲と言ってくれますが、いつを目安に何科の病院にいけばいいでしょうか?

目はしっかりあい、よく笑い、指差しをし、なん語もしっかり出ています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師