胸部の痛みがあります。
有料会員限定
素人診断で心臓と決め付けるのはいけないと思いますが、胸部に痛みを感じます。
心臓の鼓動と同じリズムで来ることもあり、たぶんこれは心臓じゃないかと思っています。
病院に行こうとは思うのですが、どこの病院に行ったらいいか分からず、そして何より病気だということがはっきりとしてしまうのが怖くて(収入が途絶え、医療費がかさむのではないかと思い)行くに行けません。
ちなみに、最近自覚している症状は、胸部の痛み(不定期で、起床時に痛みがあったり、安静時に痛むこともしばしばあります。)異常に疲れやすい、軽い運動後、動悸、息切れがすることもある、手指の震え、目、喉が異常に渇く、などです。
これも素人診断なのですが、インターネットで調べてみて症状を見ていくと、狭心症と自律神経失調症ではないかという疑いが一番大きいように思えます。
お医者様のご意見としてはいかがなものでしょうか?!
もちろん、きちんと診断してもらうのが一番いいことはよく分かっているのですが、病院に行く前に、一度ご意見をお聞きしたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
person_outlinealwaysさん各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。