どこまで伝えるべきですか

新たに病気が見つかった場合や、現段階では病気とは断定できないため再検査を行ってから判断するといわれた場合、現在治療・経過観察中の病気の担当医にはどこまで伝えるべきなのでしょうか?

治療・検査方針に影響することもあるだろうから、すべて次回診察日にそのことを伝えた方が良いのかなとも思うのですが、病気かどうかはっきりしていない再検査待ちのものについては伝える必要はないのかなとも思っているのですが、どうなのでしょうか?

既往症は、5つあります。

新たに見つかったのは、子宮筋腫です。
病気かどうか判断できないのは、右肺上部の炎症で、12月に再検査となっています。
どちらも、2日前にレックリングハウゼン病の関係で内臓腫瘍があるかないかの検査結果を聞きに言った際に言われました。
現在、この2つのことについて既往症の担当医の中で知っているのは、レックリングハウゼン病の医師だけです。

他の既往症の次回診察日は、1週間〜4ヶ月後とまちまちなのですが、子宮筋腫については伝えようと思っているのですが、肺の炎症はどうしたらいいのだろうと思っているのです。
その理由は、初診で病院に行くと必ず記入する問診票には、既往症については記入する欄はどこの病院に行ってもあるのですが、病気かどうか疑わしいことに関する記入欄というのは見たことがないからです。

やはり、治療や検査を行うにあたり、疑わしいことに関しても伝えたほうが良いのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師