劇症型の溶連菌感染症、分娩型について

先週、二人の息子が扁桃腺炎で受診しました。長男は高熱が出たあと、急性中耳炎になりましたが、それも受診により落ち着き、次男は喉の痛みも比較的すぐに治まりました。

今週、次男が通う保育園で、溶連菌感染症が出ていると言う話を聞き、急に心配になってしまいました。苺舌が見られ、肌もかゆがり(これは、最近アトピーの状態がよくないので、溶連菌感染症によるものかどうかは不明)今日は、足の指先の皮も剥けていました。息子に関しては再受診の必要はないというご回答を小児科の先生より頂きました。ただ、現在26週の私は、「劇症型の溶連菌感染症、分娩型」を目にしてから心配でなりません。

溶連菌感染症は見逃されることが多いと聞きましたが、もし息子が溶連菌感染症だった場合、とても軽症だったと思うのですが、

○その場合私に感染して、劇症型、分娩型になることはあり得るのでしょうか?

○妊婦でも溶連菌感染症に関してはそれほど心配しなくてもよいと言われている先生が多いように思いますが、のどの痛みが出た時などにすぐに受診すれば劇症型であっても手遅れになることはないのしょうか?

○二人の息子の抗生物質はクラリス、長男は中耳炎になってからはトミロン錠でしたが、症状が治まっていれば、すでに感染力はないのでしょうか?(仮に溶連菌感染症だった場合)

長文ですみませんが、ご回答お願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師