胼胝の治療について

person30代/女性 -

足に胼胝ができて、皮膚科で治療しています。インソールを軟らかい物に変えても何も変わらず、最近は削ってもらうことが多いのですが、数日間で固くなってしまいます。

最初の頃は、オキサロールが処方されましたが、効かないどころか塗った境目から固くなり始める→胼胝が大きくなっていくので、拒否しています。

足指の間にできる水ぶくれが、水虫ではなかったので、ウレパールが処方され…胼胝がマシになっていた気がしたので、それを伝えてしばらくウレパールを塗っていました。

冬に、しもやけでユベラとマイザーが処方されて…胼胝が固くなりにくい気がして、ユベラだけ引き続き塗っています。でも皮膚科の先生には「ユベラに、そういう効き目はない」と否定されました。

胼胝の治療は、他にないのでしょうか?ユベラで効くのは、おかしいことなのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師