白血球・赤血球・血小板が揃って低下

person60代/男性 -

昨年12月初旬に白血球4800(好中球54%)・血小板14万だったのが、4月の血液検査で白血球3000(好中球43%)・血小板11.3万・まで下がってしまいました
白血球は今月に入って3600まで戻ったものの、5月末には3100のときがあったのと、血小板は11.4万と低いまま。好中球が40%に満たないのも気になっています。
そして12月が437・4月が449と通常範囲を保っていた赤血球までもが、ついに396まで下がってしまいました。
ワーファリンを服用しているので定期的に血液検査を行っているのですが、数値で見ると、再生不良性貧血等を疑ってしまうような状況になり今後どうすればよいか悩んでいます。
萎縮性胃炎の症状が以前からあり、12月中旬から3月末にかけて灸治療をしていましたが、それ以外には特別な病気もなく胃薬も検査前2週間ほどは服用していませんし、化学療法等の経験もありません。
よいアドバイスお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師