理髪店でのカミソリによる肝炎感染について
person40代/男性 -
わたしが、最近通っている理髪店では、首の後ろのえりあしのところだけ、クリームを付けて、カミソリで剃ります。自分は神経質なので、事前にお店に消毒方法を確認したところが、カミソリの刃は、一人ずつ使い捨てということで大丈夫だと思ってました。ところが先日、他のお客さんがやっているのをみて思ったのですが、その店で使用しているカミソリは、折りたたみ式になっています。お客さんに使ったあとは、おりたたんでそのまま、容器入れのようなところにいれていました。刃の部分は後でかえるようですが、柄の部分と刃の装着部分が使い廻しなので、刃を新しくしてもカミソリの柄の内側の底の部分に、取り替えた新しい刃が当たったり、洗浄が不十分で目で見えないような肝炎ウイルスが刃に間接的について、肝炎に感染するのではないかと怖くなりました。カミソリで自分が出血したことはありませんが、目でみえない傷がカミソリでは着く可能性もあるみたいですし、いかがなものなんでしょうか。神経質なほうなので、気になっています。
person_outlineリアル47さん各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
自分の症状に合わせて相談したい方はこちら
- 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
- 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
- Q&Aを引用した相談もできて簡単