扁桃肥大と無呼吸

4歳6ヶ月の息子の件です。
2歳ごろから扁桃肥大があり、3歳ごろから、いびきをかくようになりました。
3歳6ヶ月で専門の睡眠クリニックでSpO2の簡易検査2回の平均値96.52、
終夜睡眠ポリグラフィーの結果はAHI(無呼吸・低呼吸指数)2.8回でした。
この結果、昨年は経過観察で終わったのですが、
1年たち、最近また低呼吸が出る頻度が多くなり、
その強さも増したきたように思い、総合病院の耳鼻科で相談、
レントゲンの結果、アデノイドはそれほど大きくないが、扁桃腺は大きい。
だが、それだけで強く扁桃腺摘出の手術は勧めない、とのこと。
手術をやりたいならやってもよい、という返事でした。
結果があいまいなので、もう一度同じ睡眠クリニックで再診待ちの状態です。

寝ているときの様子:毎日いびき・低呼吸が出現しているかは?ですが、
ひどいときは陥没呼吸が認められ、30分くらい続くことも。
(苦しそうなので仰向けから側臥位に体位を変えています。)
夜の睡眠は8時間くらいです。夜の睡眠の質がよくないときは
昼寝が2時間くらいあり、午前睡になることもあります。
発達:自閉症と精神遅滞あり。言語能力が低く、年齢の半分ほどの発達です。
発語はありますが、発音が不明瞭なものがほとんど。
親とは意思疎通おおむねできています。
かんしゃくをときどき起こし、たたいてしまうこともあります。

息子のすぐ上の姉も扁桃腺・アデノイド肥大で摘出手術をしているので、
無呼吸の状態や、摘出手術の流れ・リスクなどは知っています。

上の子も発達があまりよくなかったのですが、術後に劇的に成長したので、
できれば手術を受けさせたいと思ってしまうのですが、

今の状態だと手術適応になるのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師