血圧の変動 だるさに対しての検査内容について

前回にも質問させていただきましたが再度お願いします。

59歳の母のことです。
20年くらい前に子宮頸がんにて全摘しておりその時に閉経しています。
3週間くらい前から倦怠感が強く頭痛もあり、血圧を測定すると150代でした。
それまではずっと低く100代です。
その3日後から3日間くらい100台に下がりましたが頭痛倦怠感は取れず、
それ以降もまた上昇し150-160台に徐々に上昇しています。
倦怠感も頭痛も吐き気も強く、首のいたみもあるため
7月1日内科を受診しましたが特に検査も処方もなく経過観察のみで
症状が続けば1週間後に再度受診し検査をしましょうとのことでした。
頭痛もあることをいうと鎮痛剤のみしょほうされました。

2日から血圧は120-100台までさがり(一度も鎮痛剤は飲んでいません)ましたが3日昼に170台まで上昇。血圧が低いほうが症状は弱いけどなくならずあります。

受診したのは内科といっても循環器専門ではありません。
もうすでに2週間以上症状がありつらいのに薬も検査もなく(血圧が高く頭痛が強いのに鎮痛剤って。。と思ってしまいました)だったことに疑問と不信感を感じました。

前回受診した際に健康診断(もともと会社の健康診断も予定されていたので早めてもらって検査した)の採血とレントゲン検尿、心電図も行いました。
症状を説明しましたが特に採血項目を追加はしてくれませんでした。

血圧の変動が続き症状が強くあるため再度受診しようと思っていますが、また同じ病院でいいのか悩んでいます。
ちなみに前回かかった時は出張医だったようなので医師はかわるとおもいます。

循環器内科のある病院に行くべきかどうか。

長くなってわかりにくいのですが、
上記のような症状がある場合どういった病名を疑い、どういった検査を行いますか?
ちなみに医療にすこし携わっていますので専門用語でもかまいません。返答お待ちしています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師