野菜やお米の放射能について

person10歳未満/男性 -

いつも大変お世話になっております。

東北の大地震が起きてから4ケ月経ちますが、母親でありながら情けない事に、離乳食の際に茨城県産を始め、埼玉県産や千葉県産等の東北方面の野菜を今日までずっと食べていました。
地震が起きて間もなく、放射能の影響で東北方面の野菜に対して警報が出る前は食べていたのですがその後の警報がでてからは流石に食べてはいなかったのですが、警報が解除になり、茨城や千葉や東北方面の野菜やお米が出荷再開して少ししてからは、もう食べても大丈夫だろうと思い、ずっと今日まで放射能を浴びていた野菜を子供にも食べさせていました。お米も生水もです。
知るのが遅くて恥ずかしいのですが、今は放射能を浴びた野菜を接種しても問題ないが、20年や30年経ってから反応が出ると言うことを聞いてすごく不安で仕方がありません。
大丈夫だと思って今まであげていたと後悔ばかりです。
会社の方にも野菜や生水等東北方面のはあげない方が良いと言われてしまってさっきからずっと後悔の気持ちでいっぱいです。
風評被害に負けないで欲しいという思いもあったり、東北の方を応援しているつもりなのでこんな不謹慎な事言うのも申し訳ないのですが、気になって仕方がない状態です。今まで食べてしまったものはどうしようもないのもわかってます。でも大丈夫なんでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師