WISCー3の結果。ADDの可能性。

person10歳未満/男性 -

6歳半の息子の事でご意見お願いします。
5歳9カ月の時、発達障害の疑いありで市の機関で『WPPSI』をうけました。その結果が、VIQ67、PIQ106、IQ83でした。
医療機関ではなかったので、診断名はつかず発達障害の疑いありのまま、結局小学校は普通級に入りました。
今回専門の医療機関で、6歳6カ月で『WISCー3』を受けると、言語性95、動作性110、IQ102と言う結果が出ました。(言語理解92、知覚統合113、注意記憶106、処理速度92)
専門的な療育は受けてないのに、ここまで変化があるものでしょうか?
お医者様は、『まだ1度の受診なのではっきりとは言えないが、このWISCの結果とお母さんからの問診の結果からすると、知的障がい、自閉症、こうはん性発達障害、どれにもあてはまりません。今はこのまま普通級で良いのではないでしょうか?』と言われました。
しかし担任の先生からは、支援級に在籍して、国語と図工だけでも支援を受けてみては?と勧められており悩んでます。
親からみても、担任から見ても、多動性はないのですが、人の話を持続して聞けなくて、それにより授業中先生から全体へ向けての指示が通りにくい、忘れ物が多い、自分の物の管理が苦手、などがあります。
担任からの勧めをお医者様に伝えると、『ADDの可能性はありますね。まだなんとも言えませんが、学校については薬で授業が聞けるようになる可能性はあります。今後考えていきましょう。』と言われました。
私は素人なので、WISCの結果から息子がどのような状態なのかがはっきりとはわかりません(ネットなどで調べてはいますが…)。
ADDの可能性もよくわかりません。
どなたかご意見いただけませんか?
WISC結果から、何が読みとれるでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師